
2018年09月09日
バドミントン
朝から長岡京市の西山公園体育館に来ています。今日は第27回全国小学生バドミントン選手権大会 近畿ブロック予選会が行われ、シングルス、ダブルスの各学年の男女が参加して行われます。
近畿2府4県で開催された予選会で3位に入賞した選手が参加して試合が行われます。その結果 近畿ブロックで3位までの選手が、12月に東京の八王子で開催される全国大会への切符を手にします。
一般質問の3項目目を投稿いたします。
道路等の維持管理について
毎年の学区要望の大半を占める市民のみなさんから要望の多い道路等維持管理は完全な状態で行われるべきでありますが、皆さんもお気付きになられると思いますが、市が管理するセンターラインや外側線及び公安委員会が所管する横断歩道、一時停止線、止まれ表示は誰もが認識できるようはっきりと表示されているのが当然のことです。またカーブミラも老朽化により曇った状態ではっきりと確認できない箇所が市内に散見されます。
また専決処分の報告においても市道管理の瑕疵により事故に係る和解及び損害賠償が通常会議ごとに報告され後を絶ちません。
そこで
①本市の道路等維持管理の現状と課題について問います
②本市の道路等の維持管理が完全な状態で行われていない部分がある理由や要因について問います。
③今後の道路維持管理に関する具体的な対応策について問います。





近畿2府4県で開催された予選会で3位に入賞した選手が参加して試合が行われます。その結果 近畿ブロックで3位までの選手が、12月に東京の八王子で開催される全国大会への切符を手にします。
一般質問の3項目目を投稿いたします。
道路等の維持管理について
毎年の学区要望の大半を占める市民のみなさんから要望の多い道路等維持管理は完全な状態で行われるべきでありますが、皆さんもお気付きになられると思いますが、市が管理するセンターラインや外側線及び公安委員会が所管する横断歩道、一時停止線、止まれ表示は誰もが認識できるようはっきりと表示されているのが当然のことです。またカーブミラも老朽化により曇った状態ではっきりと確認できない箇所が市内に散見されます。
また専決処分の報告においても市道管理の瑕疵により事故に係る和解及び損害賠償が通常会議ごとに報告され後を絶ちません。
そこで
①本市の道路等維持管理の現状と課題について問います
②本市の道路等の維持管理が完全な状態で行われていない部分がある理由や要因について問います。
③今後の道路維持管理に関する具体的な対応策について問います。




