
2016年07月31日
押忍
今日も暑い日となりました。本日は瀬田公園体育館で開催された、平成28年度 剛柔流空手道松栄会 親睦大会にお伺いさせていただきました。幼年から小学生、中学生、一般の部があり、午前中は型試合、午後は組手試合が行われ競技を観戦させていただきました。親睦大会なのに迫力満点!!
幼年、低学年の部においても精一杯がんばっている姿に小さいながらにも闘争心が芽生えていると実感しました。松栄会の目的は空手道の稽古で培った心・体・技および礼儀等を試合を通じて発揮し、今後の精神修養および技術向上の糧とし、健全な青少年育成に寄与するとあります。
私もスポーツ少年団やバドミントン連盟の役員を仰せつかっていますが、共にスポーツを通じて子供たちが心身を鍛え、一人でも多くの友達と交流することを目的としております。今後も青少年の健全育成に向け取り組んでまいります。
夕方からアルプラザ草津に家族と久しぶりに行ってまいりました。買い物客の多さに驚くと共にすごい活気を感じました!!大津市にこれだけ活気のあるショッピングセンターはないでしょうね。
東京都知事選の開票速報が投票の締め切りとほぼ同時に小池百合子候補の当確が報道され、新聞やニュースで報じられていた結果の通りとなりました。
今回こそは都民から信頼回復できるよう務めていただきたく思います。ご当選おめでとうございます。





幼年、低学年の部においても精一杯がんばっている姿に小さいながらにも闘争心が芽生えていると実感しました。松栄会の目的は空手道の稽古で培った心・体・技および礼儀等を試合を通じて発揮し、今後の精神修養および技術向上の糧とし、健全な青少年育成に寄与するとあります。
私もスポーツ少年団やバドミントン連盟の役員を仰せつかっていますが、共にスポーツを通じて子供たちが心身を鍛え、一人でも多くの友達と交流することを目的としております。今後も青少年の健全育成に向け取り組んでまいります。
夕方からアルプラザ草津に家族と久しぶりに行ってまいりました。買い物客の多さに驚くと共にすごい活気を感じました!!大津市にこれだけ活気のあるショッピングセンターはないでしょうね。
東京都知事選の開票速報が投票の締め切りとほぼ同時に小池百合子候補の当確が報道され、新聞やニュースで報じられていた結果の通りとなりました。
今回こそは都民から信頼回復できるよう務めていただきたく思います。ご当選おめでとうございます。





2016年07月30日
サマーカーニバル
暑い 暑い、いよいよ夏祭りが開催される時期となってきました。午後から瀬田東学区月輪自治会さんの「2016サマーカーニバルIN月輪」にお伺いしてまいりました。一部と二部の開催で一部は開会式並びに講演が行われ今年は「地域の子育て・孫育て」と題して核家族化、地域のつながりの希薄化が問題となっているなか、大津市の瀬田すこやか相談所、瀬田あんしん長寿相談所の職員さんが現在と以前の子育ての様子の変貌を上手に講演してくださいました。地域の子供は地域で育てる、大津市も大津の宝として大津っ子の子育て支援施策について取り組んでいるところであります。
二部は盆踊りや模擬店が行われますが、残念ながら夕方から恒例となっている元幼稚園PTAのみなさんとの懇親会があるため出席させていただけません。
カーニバルを通じて地域のみなさまの親睦がより一層深まることを願っております。
二部は盆踊りや模擬店が行われますが、残念ながら夕方から恒例となっている元幼稚園PTAのみなさんとの懇親会があるため出席させていただけません。
カーニバルを通じて地域のみなさまの親睦がより一層深まることを願っております。
2016年07月29日
”びわ湖大津マザレ祭り2016”
本日は、公務がなく地元での活動等を午前中に済ませ、その後役所へ向かいました。書類に目を通し、来週の打ち合わせや行事に際しての下調べ等を行っています。
本日から明日にかけ、”びわ湖大津マザレ祭り2016”が開催されます。昨年までは大津の夏の風物詩としてびわ湖大津夏まつりや浜大津サマーフェスタが開催されていましたが、新しいびわ湖の夏を彩るイベントとして開催されることとなりました。
大津港業務用用地において、江州音頭総おどりはもちろん、現代の新しい江州音頭「江州盆ダンス」のお披露目や地元出身メンバーが所属するジャズコンサートなど楽しい催しが盛り沢山です。ぜひお出掛け下さい。


本日から明日にかけ、”びわ湖大津マザレ祭り2016”が開催されます。昨年までは大津の夏の風物詩としてびわ湖大津夏まつりや浜大津サマーフェスタが開催されていましたが、新しいびわ湖の夏を彩るイベントとして開催されることとなりました。
大津港業務用用地において、江州音頭総おどりはもちろん、現代の新しい江州音頭「江州盆ダンス」のお披露目や地元出身メンバーが所属するジャズコンサートなど楽しい催しが盛り沢山です。ぜひお出掛け下さい。
2016年07月28日
視察
午前8時20分にみなさまをお出迎え、予定通り9時に市内ホテルを出発、全国高速自動車道市議会協議会の視察に参加させていただきました。
まず、NEXCO西日本 関西支社 新名神大津事務所にお伺いし、新名神高速道路(大津~城陽 滋賀県県域)の事業進捗状況について説明を受け展示している模型で現地完成予想についても説明いただきました。
その後、田上地域に移動し実際の工事現場への工事進入路の説明と大津ジャンクションの確認を致しました。今後も設計協議、幅杭設置、用地取得、工事と完成までには多くの課題もありますが、平成35年度開通予定で工事は進められます。現在の名神高速道路や中国道は渋滞が慢性化しており、都市圏を結ぶ基幹的役割が果たすことが叶わず、この工事の完成により、大都市間のネットワーク強化と災害時にも機能するネットワーク化が確保できるものです。終了後、JR大津駅で解散となり充実した会議と視察が行われました。
午後から和歌山県紀ノ川市の議会改革検討委員会のみなさまが視察にお越しになられ、歓迎のご挨拶を致しました。
また夕刻から市内ホテルで大津市南部自治連協議会のみなさまと支所長さん、議員による会議が開催され、県、市などへの今年度の南部地域12学区の要望調整が行われます。





まず、NEXCO西日本 関西支社 新名神大津事務所にお伺いし、新名神高速道路(大津~城陽 滋賀県県域)の事業進捗状況について説明を受け展示している模型で現地完成予想についても説明いただきました。
その後、田上地域に移動し実際の工事現場への工事進入路の説明と大津ジャンクションの確認を致しました。今後も設計協議、幅杭設置、用地取得、工事と完成までには多くの課題もありますが、平成35年度開通予定で工事は進められます。現在の名神高速道路や中国道は渋滞が慢性化しており、都市圏を結ぶ基幹的役割が果たすことが叶わず、この工事の完成により、大都市間のネットワーク強化と災害時にも機能するネットワーク化が確保できるものです。終了後、JR大津駅で解散となり充実した会議と視察が行われました。
午後から和歌山県紀ノ川市の議会改革検討委員会のみなさまが視察にお越しになられ、歓迎のご挨拶を致しました。
また夕刻から市内ホテルで大津市南部自治連協議会のみなさまと支所長さん、議員による会議が開催され、県、市などへの今年度の南部地域12学区の要望調整が行われます。
2016年07月27日
全国高速自動車道市議会協議会
昨晩は、鳥獣害対策室の職員さん遅くまで、また途中からの雨の中、ムクドリの追い払いを行って頂き有難うございました。
今朝は公共交通機関で役所の始業時までに登庁致しました。「それでは仕事前の5分間軽い体操で身体をほぐしましょう」始業までに行われるラジオ体操で身体をほぐし「それでは今日もさわやかな一日でありますように」という庁内放送後から始業となります。
午前9時30分から北海道札幌市議会文教委員会のみなさまが視察にお越し下さり、ご挨拶を致しました。私も平成26年7月に会派視察で札幌市にお伺いし、札幌市のまちづくり戦略ビジョンについてお聞かせいただいたことがあります。
今回の視察項目は、いじめ条例、いじめ対策、児童生徒支援課についてであり、私は議員提案による「大津市子どものいじめの防止に関する条例」の制定までの経緯について説明させていただきました。
午後から高島市議会の防災対策特別委員会のみなさまが、「大津市の地域防災力向上の取り組み」について視察にお越しくださり、挨拶で、議員提案による「大津市防災対策推進条例」「大津市災害等対策基本条例」の制定について、「議会BCP」について触れさせていただきました。両議会さまの今後のご参考になれば幸いです。
全国高校野球滋賀大会は、近江高校が3対0で高島高校を下し、2年ぶり12度目の甲子園出場を果たされました。おめでとうございます。
午後から全国高速自動車道市議会協議会が、市内のホテルで開催されてます。本日は正副会長・監事・相談役会議が行われ、今年度は大津市が会長市であり、加盟市320市の会長となっていることから大津市議会議長は大役です。
私は、夕方の意見交換会からの参加となり、明日は午前中の新名神高速道路の工事現場や概要説明の視察に同行させていただきます。
今朝は公共交通機関で役所の始業時までに登庁致しました。「それでは仕事前の5分間軽い体操で身体をほぐしましょう」始業までに行われるラジオ体操で身体をほぐし「それでは今日もさわやかな一日でありますように」という庁内放送後から始業となります。
午前9時30分から北海道札幌市議会文教委員会のみなさまが視察にお越し下さり、ご挨拶を致しました。私も平成26年7月に会派視察で札幌市にお伺いし、札幌市のまちづくり戦略ビジョンについてお聞かせいただいたことがあります。
今回の視察項目は、いじめ条例、いじめ対策、児童生徒支援課についてであり、私は議員提案による「大津市子どものいじめの防止に関する条例」の制定までの経緯について説明させていただきました。
午後から高島市議会の防災対策特別委員会のみなさまが、「大津市の地域防災力向上の取り組み」について視察にお越しくださり、挨拶で、議員提案による「大津市防災対策推進条例」「大津市災害等対策基本条例」の制定について、「議会BCP」について触れさせていただきました。両議会さまの今後のご参考になれば幸いです。
全国高校野球滋賀大会は、近江高校が3対0で高島高校を下し、2年ぶり12度目の甲子園出場を果たされました。おめでとうございます。
午後から全国高速自動車道市議会協議会が、市内のホテルで開催されてます。本日は正副会長・監事・相談役会議が行われ、今年度は大津市が会長市であり、加盟市320市の会長となっていることから大津市議会議長は大役です。
私は、夕方の意見交換会からの参加となり、明日は午前中の新名神高速道路の工事現場や概要説明の視察に同行させていただきます。