› こんちゃん 近藤まさひろのブログ › 議会報告 › 全国高速自動車道市議会協議会

2016年07月27日

全国高速自動車道市議会協議会

 昨晩は、鳥獣害対策室の職員さん遅くまで、また途中からの雨の中、ムクドリの追い払いを行って頂き有難うございました。
 今朝は公共交通機関で役所の始業時までに登庁致しました。「それでは仕事前の5分間軽い体操で身体をほぐしましょう」始業までに行われるラジオ体操で身体をほぐし「それでは今日もさわやかな一日でありますように」という庁内放送後から始業となります。
 午前9時30分から北海道札幌市議会文教委員会のみなさまが視察にお越し下さり、ご挨拶を致しました。私も平成26年7月に会派視察で札幌市にお伺いし、札幌市のまちづくり戦略ビジョンについてお聞かせいただいたことがあります。
 今回の視察項目は、いじめ条例、いじめ対策、児童生徒支援課についてであり、私は議員提案による「大津市子どものいじめの防止に関する条例」の制定までの経緯について説明させていただきました。
 午後から高島市議会の防災対策特別委員会のみなさまが、「大津市の地域防災力向上の取り組み」について視察にお越しくださり、挨拶で、議員提案による「大津市防災対策推進条例」「大津市災害等対策基本条例」の制定について、「議会BCP」について触れさせていただきました。両議会さまの今後のご参考になれば幸いです。
 全国高校野球滋賀大会は、近江高校が3対0で高島高校を下し、2年ぶり12度目の甲子園出場を果たされました。おめでとうございます。
 午後から全国高速自動車道市議会協議会が、市内のホテルで開催されてます。本日は正副会長・監事・相談役会議が行われ、今年度は大津市が会長市であり、加盟市320市の会長となっていることから大津市議会議長は大役です。
 私は、夕方の意見交換会からの参加となり、明日は午前中の新名神高速道路の工事現場や概要説明の視察に同行させていただきます。
 
 


同じカテゴリー(議会報告)の記事画像
任期満了
市役所登庁
2月通常会議 閉会
特別委員会
小学校卒業証書授与式
卒業証書授与式
同じカテゴリー(議会報告)の記事
 任期満了 (2023-04-30 21:40)
 市役所登庁 (2023-04-21 22:09)
 特別会議 (2023-03-31 22:47)
 議会運営委員会 (2023-03-30 22:41)
 意見交換会 (2023-03-27 22:33)
 2月通常会議 閉会 (2023-03-24 23:36)


Posted by こんちゃん。 at 15:12│Comments(0)議会報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。