2021年03月31日

令和3月特別会議

本日は午前10時から本会議が開議されました。
市長から3議案についての提案説明があり、その後質疑が行われました。
議案が委員会付託され、本会議休憩中に予算決算常任委員会各分科会及び常任委員会が開かれ審査いたしました。
終了後、予算決算常任委員会全体会、本会議が再開され、委員長報告(書面)討論・採決が行われ以下の3議案が可決されました。
・議案第72号 令和2年度一般会計補正予算
・議案第73号 令和3年度一般会計補正予算
・議案第74号 大津市市税条例等の一部を改正する条例の制定について

続いて、意見書案について討論採決が行われ多数をもって可決されました。
・大戸川ダムの早期建設を求める意見書

休会の議決(4月1日から4月30日)30日間が可決され正午過ぎに閉会となりました。

午後から浜大津に用事があり徒歩で向かうと、琵琶湖疎水には桜が満開で多くの見物客がおられます。
例年のことですが疎水に咲く桜は本当にきれいです
思わず写真を撮ってしまいました。

今年度も終わりますが、昨年度同様に新型コロナウイルス感染症で大変な年度でした。
また昨年に引き続き、退職者を市役所正面玄関でお送りすることは密になるため中止となりました。











  


Posted by こんちゃん。 at 22:54Comments(0)議会報告

2021年03月30日

議会運営委員会

明日の特別会議に向けて議会運営委員会が開かれました。
協議事項は
・3月特別会議提出予定議案(追加)ついて
・意見書(案)について
・3月特別会議の開議時間及び議事次第について
・令和3年度の特別会議について
・会議規定及び委員会規程の改正について
・議会BCPの修正案について
・オンライン委員会について
以上について協議されました。

その後、各会派ごとに追加提出議案の詳細について執行部から説明を受けました。
明日は午前10時から本会議が開議され、3議案について審査いたします。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:03Comments(0)議会報告

2021年03月29日

情熱大陸

昨晩ブログ投稿後にテレビを見ると情熱大陸が放送されていました。
新型コロナウイルスに感染し重症化した患者の最後の砦といわれるECMOを扱える人材育成に尽力してきた救命救急医さんの話でした。
昨年の春の時点で国内にECMOが1,400台あるにもかかわらず、扱える医師は60人程度しかおられなかったようです。
そこでECMOネットワークの中心メンバーとして育成はもちろん全国飛び回る医師の話でした。

昨年から重症患者さんがECMOを装着し完治されたことが報道されていましたが、このような実態であったと驚きました。
現在も重症患者が多くおられますが、緊急事態宣言解除後、ここ数日で感染者が再び拡大しています。
第4波が予測されていますが、今までも医療従事者が医療現場の逼迫状況を伝えられています。
放映された医療現場をみると本当に大変だと実感するとともに医療従事者の皆さんのご努力に感謝致します。
もうこれ以上のご負担をかけてはならないと皆さんが注意し感染予防に取り組まれることを切に願うものです。

今日は、新年度に向けての書類作成を行いました。
今年度も新型コロナウイルスの感染拡大で、事業や行事がほぼ中止となりましたが、いくつかの会で事業報告、会計報告、新年度事業(案)予算(案)を作成し報告しなければなりません。
ただ、総会が開催できるかどうか判りませんが!!
  


Posted by こんちゃん。 at 22:17Comments(0)その他

2021年03月28日

曇りのち雨
週末になれば雨が降り☔️うっとうしい天候ですが、桜はほぼ満開近くのようにきれいに咲き誇っています。3月のこの時期に満開となるのは観測史上最も早いようです。
3月26日に比良八講の例祭が行われましたが、当日は風が強く荒れじまいといわれるとおり大変でした。これで湖国に本格的な春の訪れです。

今日は自宅回りの清掃や来客があり長時間の話しとなりました。

新型コロナウイルス感染者数が本日も多かったようです。この時期は人の動きも多くなることから個々人が十分気をつけないと、収束どころか拡大して再度の緊急事態宣言の発令となってしまいます。



  


Posted by こんちゃん。 at 22:39Comments(0)プライベート

2021年03月27日

法事

以前から菩提寺の住職にお願いしていた祖母の法事を自宅でつとめました。
通常であれば多くの親戚の皆さんにお参りいただくところですが、新型コロナウイルス対策として父親の兄弟、私の兄弟のみで勤めさせていただきました。
住職にはご丁重におつとめいただき、その後はお参りいただいた方々と法事の食事で故人を偲び語り合うものですが、こちらも当然行ないませんでした。

昨日から全国で新型コロナウイルス感染者が増加し、今日は東京で400人超え、大阪、兵庫、宮城でも多くの感染者が出ています。
このような状況下であり油断はできず、本日のように執り行い良かったと思います。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:18Comments(0)プライベート