
2024年03月31日
開花しました
地元の桜の名所、長沢川の桜が開花しました。昨日まではそうでもなかったのですが、今日買い物の途中車で移動しているとチラホラと咲き始めました。
ここ2、3日の陽気でつぼみもふくらみ開花となったものです。毎年テントを張り床几を置いて夜はライトアップをして地元の皆さんをはじめ多くの方々が花見に来られます。明後日には満開となるかもしれません。私も遠くには行けませんが地元での花見を楽しみにしています。
春の選抜野球大会の決勝戦、兵庫県の報徳学園と群馬県の健大高崎は健大高崎の初優勝となりました。選手の皆さんお疲れさまでした。
また、プロ野球も開幕3日目となりようやく応援している球団が勝利してくれました。まだまだこれからですから頑張ってください。
昨日、封書が届き大津市スポーツ協会の臨時理事会が行われるようです。4月の数日間を指定され各理事が都合を報告し日程調整されるようです。
ここ2、3日の陽気でつぼみもふくらみ開花となったものです。毎年テントを張り床几を置いて夜はライトアップをして地元の皆さんをはじめ多くの方々が花見に来られます。明後日には満開となるかもしれません。私も遠くには行けませんが地元での花見を楽しみにしています。

春の選抜野球大会の決勝戦、兵庫県の報徳学園と群馬県の健大高崎は健大高崎の初優勝となりました。選手の皆さんお疲れさまでした。
また、プロ野球も開幕3日目となりようやく応援している球団が勝利してくれました。まだまだこれからですから頑張ってください。
昨日、封書が届き大津市スポーツ協会の臨時理事会が行われるようです。4月の数日間を指定され各理事が都合を報告し日程調整されるようです。
Posted by こんちゃん。 at
23:29
│Comments(0)
2024年03月30日
春の陽気
昨日から気温が上昇し今日も過ごしやすい日となりました。
特に予定はなく、DVDをみたり、午後から阪神対巨人の試合を観戦したりとゆっくりと過ごしました。
また、夕方から畑に植付けのための準備を行いました。夏野菜の前に4月中旬までに2~3種類植付けようと思います。
そして新たに取組みたいことを見つけることができ、今後練習に励み取組むことにしました。上達しそこそこになれば投稿します。
特に予定はなく、DVDをみたり、午後から阪神対巨人の試合を観戦したりとゆっくりと過ごしました。
また、夕方から畑に植付けのための準備を行いました。夏野菜の前に4月中旬までに2~3種類植付けようと思います。
そして新たに取組みたいことを見つけることができ、今後練習に励み取組むことにしました。上達しそこそこになれば投稿します。
2024年03月29日
年度末
明日、明後日が休日となることから今日が今年度の最終日となりました。
午前中にスポーツステーションおおつに出向き、スポーツ少年団の書類関係、また今後の事業に関することを事務局と打ち合わせを行いました。
その後、滋賀県スポーツ協会に向かい今年度をもって退職されるスポーツ少年団事務局長にご挨拶、また本部長にお会いし色々とお話をさせていただきました。
いよいよ4月から新年度です。第1回目の理事会の日程案内も行い新しい体制で取組んでいかなければなりません。前年度よりも充実した活動ができるよう皆さんと共に取組んでまいります。
昨日からの雨も上がり気温はぐんぐんと上昇し春本番となってきまいた。桜のつぼみも少しずつふくらみ一気に開花となりそうです。
午前中にスポーツステーションおおつに出向き、スポーツ少年団の書類関係、また今後の事業に関することを事務局と打ち合わせを行いました。
その後、滋賀県スポーツ協会に向かい今年度をもって退職されるスポーツ少年団事務局長にご挨拶、また本部長にお会いし色々とお話をさせていただきました。
いよいよ4月から新年度です。第1回目の理事会の日程案内も行い新しい体制で取組んでいかなければなりません。前年度よりも充実した活動ができるよう皆さんと共に取組んでまいります。
昨日からの雨も上がり気温はぐんぐんと上昇し春本番となってきまいた。桜のつぼみも少しずつふくらみ一気に開花となりそうです。
2024年03月28日
議会改革
私も議員として携わってきたことで少し触れさせていただきます。
大津市議会ではこれまでに多くの議会改革を行い、開かれた議会を目指して取組みを進めてまいりました。
議長立候補制は、議長選出を透明化する目的で8年前の2016年(平成28年)に導入され、私が副議長を務めさせていただいた時の議長から全員協議会で所信表明を行われ、招集会議の選挙で当選後に議長記者会見を行うというものでした。
8年経っても複数人が議長に立候補されることもなく(副議長は立候補制ではないが複数人あり)今回の廃止へと方針転換されたのでしょう。
我こそはと思う方は立候補されればよいのですが、政治は数、数は力という名言のとおり今回に至ったのでしょうか?
また、以前から取組んでいた災害時などのやむを得ない場合の本会議での代表質問や一般質問をオンラインで行うよう条例改正されました。
多くの議会改革に取組み、今後も取組まれることでしょうが、時代の変化にともない柔軟に変革し、また新たな改革に取組まれるのが良いかと思います。
大津市議会ではこれまでに多くの議会改革を行い、開かれた議会を目指して取組みを進めてまいりました。
議長立候補制は、議長選出を透明化する目的で8年前の2016年(平成28年)に導入され、私が副議長を務めさせていただいた時の議長から全員協議会で所信表明を行われ、招集会議の選挙で当選後に議長記者会見を行うというものでした。
8年経っても複数人が議長に立候補されることもなく(副議長は立候補制ではないが複数人あり)今回の廃止へと方針転換されたのでしょう。
我こそはと思う方は立候補されればよいのですが、政治は数、数は力という名言のとおり今回に至ったのでしょうか?
また、以前から取組んでいた災害時などのやむを得ない場合の本会議での代表質問や一般質問をオンラインで行うよう条例改正されました。
多くの議会改革に取組み、今後も取組まれることでしょうが、時代の変化にともない柔軟に変革し、また新たな改革に取組まれるのが良いかと思います。
2024年03月27日
人事異動
年度末になり人事異動の時期、各部署では慌ただしい状況となっているのでしょう。
大津市は3月19日に4月1日付けの人事異動を発表され1133人が異動されるということです。国スポ・障スポ大会局の30人増員の他、管財課に庁舎整備室を新たに設置されました。
県警も幹部は発表され、他に教職員の方々の異動内示は行われたようですが発表は4月1日になるのでしょうか?
滋賀県スポーツ少年団も退職で異動があるようなので、本日お聞きすることができました。こちらは再任用の方で対応されているのですが1年間ご一緒させていただき色々と勉強させていただきました。長年お疲れさまでした。
大津市は3月19日に4月1日付けの人事異動を発表され1133人が異動されるということです。国スポ・障スポ大会局の30人増員の他、管財課に庁舎整備室を新たに設置されました。
県警も幹部は発表され、他に教職員の方々の異動内示は行われたようですが発表は4月1日になるのでしょうか?
滋賀県スポーツ少年団も退職で異動があるようなので、本日お聞きすることができました。こちらは再任用の方で対応されているのですが1年間ご一緒させていただき色々と勉強させていただきました。長年お疲れさまでした。