
2025年02月28日
同窓会入会式
今日は母校の高等学校で行われる同窓会入会式に出席してまいりました。
明日の卒業式を前に毎年行われる入会式、同窓会長として挨拶をさせていただき、同窓会の目的、活動や卒業後の同窓会での皆さんの出会いの現場から感じたことなどを話しました。
明日の卒業式で同期生が一同に集まることは最後になります。今後は各クラスから2名の幹事さんが選出されますので、代表幹事2名が色々と計画をされ皆さんにご連絡がいき再開の場が持たれることになります。
先日行われた同窓会に出席させていただきで感じたこと、私たちが計画している同窓会のことなども説明しました。
卒業される皆さんには多くの時間と希望に満ちた将来が待ち受けています。健康のご留意され自分の夢に向かって大きく羽ばたかれるよう激励しました。その後、同窓会からの記念品の贈呈を行い無事終了しました。
また、終了後各クラスの幹事さん14名に集まっていただき、今後の役割等について説明を行いすべて終了です。
明日は卒業式に参列します。
明日の卒業式を前に毎年行われる入会式、同窓会長として挨拶をさせていただき、同窓会の目的、活動や卒業後の同窓会での皆さんの出会いの現場から感じたことなどを話しました。
明日の卒業式で同期生が一同に集まることは最後になります。今後は各クラスから2名の幹事さんが選出されますので、代表幹事2名が色々と計画をされ皆さんにご連絡がいき再開の場が持たれることになります。
先日行われた同窓会に出席させていただきで感じたこと、私たちが計画している同窓会のことなども説明しました。
卒業される皆さんには多くの時間と希望に満ちた将来が待ち受けています。健康のご留意され自分の夢に向かって大きく羽ばたかれるよう激励しました。その後、同窓会からの記念品の贈呈を行い無事終了しました。
また、終了後各クラスの幹事さん14名に集まっていただき、今後の役割等について説明を行いすべて終了です。
明日は卒業式に参列します。
2025年02月27日
畑仕事
今日は気温も上がり過ごしやすい日となりました。
以前から気になっていた畑仕事に取り掛かりました。今の時期はジャガイモを植え付けるための準備です。すでに種芋は購入し芽出しを行っています。畝はしばらくの間広くして寒さにあて消毒をしておきましたが、今日は元肥を入れ再び畝つくりです。
今年は野菜の価格が高騰し驚きます。今はダイコン、白菜を収穫できるので助かっていますが、季節によって野菜づくりも考えながら自給自足を心掛けなければなりません。
結局は異常気象の関係ですべてに影響を及ぼしているのでしょう。
以前から気になっていた畑仕事に取り掛かりました。今の時期はジャガイモを植え付けるための準備です。すでに種芋は購入し芽出しを行っています。畝はしばらくの間広くして寒さにあて消毒をしておきましたが、今日は元肥を入れ再び畝つくりです。
今年は野菜の価格が高騰し驚きます。今はダイコン、白菜を収穫できるので助かっていますが、季節によって野菜づくりも考えながら自給自足を心掛けなければなりません。
結局は異常気象の関係ですべてに影響を及ぼしているのでしょう。
2025年02月26日
役員選出
スポーツ少年団の役員改選期であり、2月に行われた本部長の選考委員会で私が引き続き選任されました。
今年度の理事会において本部長、副本部長、監事の承認を得なくてはなりません。監事はブロックから選出され決定しています。副本部長もほぼ決定しており3月の理事会で承認していただければ半分終わったものですが、団長会議で承認を得なければなりません。
また、4月以降は理事を選出しそこから理事長、副理事長、を選出しなければなりません。
多くの団員をお預かりしスポーツを通じてこころとからだの健全育成に務めるために役員の選出は重要なものです。
今後に向け考えているところです。
今年度の理事会において本部長、副本部長、監事の承認を得なくてはなりません。監事はブロックから選出され決定しています。副本部長もほぼ決定しており3月の理事会で承認していただければ半分終わったものですが、団長会議で承認を得なければなりません。
また、4月以降は理事を選出しそこから理事長、副理事長、を選出しなければなりません。
多くの団員をお預かりしスポーツを通じてこころとからだの健全育成に務めるために役員の選出は重要なものです。
今後に向け考えているところです。
2025年02月25日
確定申告の作成
今日は過ごしやすい日となり先日と比べ気温も上がりました。
今月に入ってから遠方に何度も出かけなければならない重要な用事がありました。そのことからも確定申告書の作成が遅くなりようやくパソコンに向かって取掛かりました。
書類等はすべて揃っているので入力するだけですが、1年前に行っていますが少し変わっているところもあり最終の印刷まで行きましたが不安!!
明日もう一度チェックして再度確認したいと思います。
今月に入ってから遠方に何度も出かけなければならない重要な用事がありました。そのことからも確定申告書の作成が遅くなりようやくパソコンに向かって取掛かりました。
書類等はすべて揃っているので入力するだけですが、1年前に行っていますが少し変わっているところもあり最終の印刷まで行きましたが不安!!
明日もう一度チェックして再度確認したいと思います。
2025年02月24日
仕事
今日は雪が降ったり止んだりと寒い一日になりました。
しかしながら明日以降は気温が上昇し春めいた日になってきそうです。
今日は仕事に出掛け事務所も人が少ないことから、たまっている書類の整理を行いました。古いものはほこりをかぶっているくらいですが、書類を確認しながら捨てていき、きれいに整理できたと思います。
夕方まで結構な時間がかかりましたが、これでしばらく大丈夫だと思います。
しかしながら明日以降は気温が上昇し春めいた日になってきそうです。
今日は仕事に出掛け事務所も人が少ないことから、たまっている書類の整理を行いました。古いものはほこりをかぶっているくらいですが、書類を確認しながら捨てていき、きれいに整理できたと思います。
夕方まで結構な時間がかかりましたが、これでしばらく大丈夫だと思います。