
2018年12月30日
お餅つき
朝から自宅でお餅つきです。兄弟の家族と一緒につきたてのお餅を丸めて鏡餅や丸餅を仕上げました。
お餅つきといっても臼と杵は使わずに餅つき機です。以前は本当に餅つきでしたが、餅つき機を使い出すと便利で楽なものでついつい!!
男兄弟と息子がいるのでつけますし、手合わせもできるので来年は久しぶりに臼でついたみたいものです。
つきたてのお餅をきな粉やあんこで食べるのは最高に美味しいです。
午後から新年の飾り付けです。まず氏神さんに御札をいただきに行き、神棚の御札を入れ替え、稲荷の社、荒神さん、お仏壇にお餅をあげ、しめ縄飾り、榊も新しくして完了です。
夕方から妻と買い物に出掛け本日は終了です。
いよいよ今年もあと一日となりました。一年は早いものですが、今年もいろんなことがありました。



お餅つきといっても臼と杵は使わずに餅つき機です。以前は本当に餅つきでしたが、餅つき機を使い出すと便利で楽なものでついつい!!
男兄弟と息子がいるのでつけますし、手合わせもできるので来年は久しぶりに臼でついたみたいものです。
つきたてのお餅をきな粉やあんこで食べるのは最高に美味しいです。
午後から新年の飾り付けです。まず氏神さんに御札をいただきに行き、神棚の御札を入れ替え、稲荷の社、荒神さん、お仏壇にお餅をあげ、しめ縄飾り、榊も新しくして完了です。
夕方から妻と買い物に出掛け本日は終了です。
いよいよ今年もあと一日となりました。一年は早いものですが、今年もいろんなことがありました。



2018年12月29日
清掃
朝から、自宅を出てゴミを拾いながら氏神さんへ、今日は自治会の年末清掃です。自治会員の皆さんが道路等のゴミを拾いながら氏神さんに集合し神社周辺や境内の掃除をします。
持ち集められたゴミは缶や瓶、タバコの吸い殻など結構捨ててあるものです。境内は新春の準備で氏子総代さんが清掃されているので、枯れ葉が少々ある程度で早く終了しました。皆さんお疲れ様でした。
帰宅後、自宅のしぶき板の塗装が落ちているので昨日購入してきた塗料で塗りはじめました。また柱のベニガラの落ちているところも塗り結構きれいに仕上がり満足です。
リニューアル後もたまには手を入れないとひどいことになってしまいますが、今日は目立つところだけなので、来年の春以降時間があれば再び挑戦します。
その後、自宅の神棚、稲荷さんの社、荒神さんの清掃を行い、これで先日から行っていた年末の大掃除は終了です。
ひと息ついてからポスター貼りに出掛け夕方までかかりました。今日は結構動いたので充実した1日となりました。
持ち集められたゴミは缶や瓶、タバコの吸い殻など結構捨ててあるものです。境内は新春の準備で氏子総代さんが清掃されているので、枯れ葉が少々ある程度で早く終了しました。皆さんお疲れ様でした。
帰宅後、自宅のしぶき板の塗装が落ちているので昨日購入してきた塗料で塗りはじめました。また柱のベニガラの落ちているところも塗り結構きれいに仕上がり満足です。
リニューアル後もたまには手を入れないとひどいことになってしまいますが、今日は目立つところだけなので、来年の春以降時間があれば再び挑戦します。
その後、自宅の神棚、稲荷さんの社、荒神さんの清掃を行い、これで先日から行っていた年末の大掃除は終了です。
ひと息ついてからポスター貼りに出掛け夕方までかかりました。今日は結構動いたので充実した1日となりました。
2018年12月28日
パトロール
朝から雪がチラチラと寒い一日になりました。
今日は仕事納め、役所で雑務を行い、その後各部局に年末のご挨拶に伺い今年の仕事が終了しました。
職員の皆さま議員の皆さま一年間お疲れ様でした。一年間お世話になり有難うございました。良い年をお迎えください。来年も宜しくお願い申し上げます。
今日も夜は自治会のパトロール、1丁目(JR瀬田駅周辺)と2丁目に参加し昨日同様に多くの子供さんたちも参加してくれ巡回を行いました。大将軍地域には時間的に参加できず申し訳なく思っています。雪が降るなか皆さんお疲れ様でした。
近江大橋から

JR瀬田駅周辺パトロール

今日は仕事納め、役所で雑務を行い、その後各部局に年末のご挨拶に伺い今年の仕事が終了しました。
職員の皆さま議員の皆さま一年間お疲れ様でした。一年間お世話になり有難うございました。良い年をお迎えください。来年も宜しくお願い申し上げます。
今日も夜は自治会のパトロール、1丁目(JR瀬田駅周辺)と2丁目に参加し昨日同様に多くの子供さんたちも参加してくれ巡回を行いました。大将軍地域には時間的に参加できず申し訳なく思っています。雪が降るなか皆さんお疲れ様でした。
近江大橋から

JR瀬田駅周辺パトロール
2018年12月27日
年末特別警戒
今日から気温が下がり急に寒くなり、北陸や東北、北海道では積雪で大変です!!
明日から相当冷え込みそうなので、積雪でもあれば年末に大変なことになります。
朝から役所に出向き雑用を行い、夜は地元自治会の年末パトロールです。
昨日から明日までの3日間行われていますが、私は昨日の忘年会で参加できず本日からの参加です。自治会が3班に分かれ子どもたちも参加のなか、約30分程度拍子木を鳴らしながら「火の用心」の掛け声とともに巡回します。出発時間の違いから、私は時間差で2班に参加しますが、皆さん寒い中お疲れ様でした。
本日から、平成30年度 大津市消防団年末特別警戒が行われます。
初日は巡視が行われ、市長、副市長2名、市議会議長や消防局関係者、消防団関係者が市役所で出発式が行われ、市内をA班からD班に分け20時45分に消防局を出発され各地域を巡視されます。
私もこれから防災服に着替えて瀬田北市民センターに出向きます。年により巡回順番で時間が変わり、瀬田北は23時20分頃に到着されます。
寒い中ですが、自治連合会長をはじめ自治会長、消防団員、地域自主防災組織の皆さん等が出席されます。
特に消防団員の皆さんは交替で深夜まで警戒を続けていただくことになりますので大変ですが宜しくお願い致します。


写真追加

明日から相当冷え込みそうなので、積雪でもあれば年末に大変なことになります。
朝から役所に出向き雑用を行い、夜は地元自治会の年末パトロールです。
昨日から明日までの3日間行われていますが、私は昨日の忘年会で参加できず本日からの参加です。自治会が3班に分かれ子どもたちも参加のなか、約30分程度拍子木を鳴らしながら「火の用心」の掛け声とともに巡回します。出発時間の違いから、私は時間差で2班に参加しますが、皆さん寒い中お疲れ様でした。
本日から、平成30年度 大津市消防団年末特別警戒が行われます。
初日は巡視が行われ、市長、副市長2名、市議会議長や消防局関係者、消防団関係者が市役所で出発式が行われ、市内をA班からD班に分け20時45分に消防局を出発され各地域を巡視されます。
私もこれから防災服に着替えて瀬田北市民センターに出向きます。年により巡回順番で時間が変わり、瀬田北は23時20分頃に到着されます。
寒い中ですが、自治連合会長をはじめ自治会長、消防団員、地域自主防災組織の皆さん等が出席されます。
特に消防団員の皆さんは交替で深夜まで警戒を続けていただくことになりますので大変ですが宜しくお願い致します。
写真追加
2018年12月26日
大忘年会
今日は午前中、京都伏見稲荷大社に妻と一緒にお詣りに行ってまいりました。
自宅に社があり、京都中堂寺支部に席をおいています。毎月16日が支部でのお詣り、26日はお山をしておつかでのお詣りとなっていますが、最近は忙しくて殆ど行っていません。1年間お守りいただいたお礼のため本日出掛けました。
帰宅して小休止、続いて議会大忘年会に出席してまいりました。毎年開催されていて党派を問わず議員や議会局職員さんも参加されます。
午後4時からボーリング大会が行われ(これは議員のみ)何と1年ぶりです!!スコアは148 ・146で3位となりました。
私の中学生時代はボーリングブームで同級生とよく出掛けたものでした。
終了後に議員の皆さんと議会局との忘年会です。大津市議会は政策検討会議という会議を実施しており、会派を超えて政策立案を行うための会議ですが、他議会では考えられないそうです。
そのようなことから毎年党派を超えてのこと大忘年会が行われています。
自宅に社があり、京都中堂寺支部に席をおいています。毎月16日が支部でのお詣り、26日はお山をしておつかでのお詣りとなっていますが、最近は忙しくて殆ど行っていません。1年間お守りいただいたお礼のため本日出掛けました。
帰宅して小休止、続いて議会大忘年会に出席してまいりました。毎年開催されていて党派を問わず議員や議会局職員さんも参加されます。
午後4時からボーリング大会が行われ(これは議員のみ)何と1年ぶりです!!スコアは148 ・146で3位となりました。
私の中学生時代はボーリングブームで同級生とよく出掛けたものでした。
終了後に議員の皆さんと議会局との忘年会です。大津市議会は政策検討会議という会議を実施しており、会派を超えて政策立案を行うための会議ですが、他議会では考えられないそうです。
そのようなことから毎年党派を超えてのこと大忘年会が行われています。