2021年04月30日

議会運営委員会

 本日4月30日は、大津市議会 令和2年度定例会の閉会日となり、特別なことがない限り本会議を開議せず自然閉会となります。

令和2年度は自然閉会となり、午前10時から議会運営委員会が開催されました。
協議事項は
・議長及び副議長の去就
・議長立候補に係る日程
・令和3年度特別委員会について
・議会運営に関する確認事項について
わが会派から提案した3項目が申し合わせとして取り上げられました。
・オンライン委員会の検討について
 各派からの意見・質問について確認
・次回の議運日程
5月10日午前10時
・その他
今年度のクールビズ対応
執行部と同様に5月1日から10月31日の間

 以上、終了後に広報広聴委員会が行われました。

 その後、会派総会を開き
今後の日程確認、委員会等の名簿確認、会派広報の新たな提案について協議を行い令和3年度召集会議に備えました。

 午後から議会局との打ち合わせ、幹事長として消防局から1件、施設常任委員会委員長として公園緑地課から2件の報告を受けました。

 明日から5月で連休となります。今年の連休もお祭り等の案内はすべて中止ということですから、できる限り外出することなくステイホームに徹しようと思います。

  


Posted by こんちゃん。 at 22:55Comments(0)議会報告

2021年04月29日

中止

 昨日から降り続いている雨は本日も一日中降りうっとうしい日となりました。
毎年29日は学区の一斉清掃が行われる予定でしたが、案内文面を回覧板で回された後、新型コロナウイルス感染症対策で中止と決定されました。
何れにせよ本日は雨天のため中止となってしまいます。
 5月5日は地元の例大祭であり、私の自治会は自宅からゴミを拾いながら神社に集合し、神社周辺や境内を清掃する予定でした。
私は自治会の環境整備委員ということで特に取り組まなければいけません。

 今日からゴールデンウィークですが、地域限定で緊急事態宣言が発出され、全国的には感染者が増加していますが、人出はどのような状況だったのでしょうか?
 今日に限っては雨のため少なかったように推察しますが、帰省や旅行についても自粛されているのでしょうか?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:46Comments(0)プライベート

2021年04月28日

滋賀県も

 滋賀県は本日の対策本部会議で、琵琶湖岸の県営公園駐車場64ヵ所を明日から5月11日までの閉鎖を決定されました。
県外からの行楽客も多くバーベキュー施設の利用も禁止となります。
ゴールデンウィーク中の滋賀県への帰省も自粛するよう呼びかけています。
この件のご要望に関して県議会議員さんにお願いしておいたことで、本日ご連絡をいただきました。お世話になりました。

 夜は大津市スポーツ少年団の4役会議が緊急で行われ出席してまいりました。
協議事項は明日から当面の間の各団の活動についてです。
滋賀県スポーツ少年団から活動についての文面も送付されているので内容を確認、市町のスポーツ少年団本部長宛ですが、内容について疑問に思う箇所もありますが、各市町での決定で良いことから大津市独自の方針を決定しました。
前文あり
・当分の間、自団のみの活動とし、練習試合・合同練習等は禁止
*公式戦への参加については、その競技協会等の方針に従ってください。
(スポーツ少年団の団員は、大津市スポーツ少年団と各協会、連盟にも登録していることから)
大津市立小学校や中学校で感染が拡大していることから、スポーツ少年団も感染拡大防止にしっかりと取り組みます。
ちなみに会議に出席するにあたり大津市教育委員会へ中学校の部活動について確認すると、自校での練習のみとし試合等は禁止とされています。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:32Comments(0)その他

2021年04月27日

駐車場閉鎖

 昨日も投稿しましたが、休日になると県内はもちろん県外からも多くの行楽客が見受けられます。
連休に向けて、この24日(土)及び25日(日)大津市では駐車場利用状況を調査しました。
特に多く利用される駐車場の利用状況は県内ナンバー49%・県外ナンバー51%という割合でした。

 近隣府県に発出されている緊急事態宣言では、県域をまたぐ移動の自粛が求められており、大津市においても人の流れを抑制する効果を高めるため、公共施設(公園駐車場、観光駐車場)を閉鎖します。
期間は令和3年4月29日から5月9日まで(状況を踏まえ延長の可能性あり)
・(公)大津湖岸渚公園駐車場(7箇所)
・(公)遊びの森SL公園駐車場
・(公)膳所城跡公園駐車場
・(公)清林パーク駐車場
・(公)近江神宮外苑公園駐車場
・(公)南郷公園駐車場
・(公)柳が崎湖畔公園駐車場
・(観)堅田観光駐車場

 滋賀県においても現在検討中ということですが、県外から多くの方が釣りや、バーベキューで訪れてこられる湖周道路における駐車場の閉鎖を実施していただければ助かりますが!

 今日は会派の幹事で今後の打ち合わせや執行部からの報告事項などがありました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:13Comments(0)その他

2021年04月26日

政治とカネ

 菅政権が発足して初の国政選挙、衆参の補欠選挙と参院再選挙はいずれも自民党惨敗!!
菅首相は「国民の皆さんも審判を謙虚に受け止め、正すべき点はしっかり正していきたい」と述べられました。
先日も自民党大津連協の役員会が行われましたが、我々、地方議員や自民党支持者にとっては自民党の組織体制や運営について疑問を抱かずにいられません。
連立政権で安定多数を維持しているおごりで責任政党としての自覚が欠如しているのではないでしょうか?
自民党員はもちろん誰がみても不審に思うのは当然の不祥事が続々、政権を取られ野党となった時の悔しさは一瞬、政権奪取した時から現在に至るまで謙虚さはなく、おごりのみ、今回の選挙で野党が勢いづき益々苦しい政権運営となるでしょう。
 衆院選挙はすぐそこに迫っています。直ちに党勢を立て直さなければ次はないと確信します。私たち党員も残念で仕方ありません。

 今日も午前中から役所に担当課にお伝えしたいことお聞きしたいことがあり伺いました。

また昨日、湖州道路が渋滞しバーベキューなどの行楽客で賑わっていたということで、昨年のように湖州道路沿いの公園を封鎖していただきたいと要望いただき、本日県議会議員さんにお伝えしました。県においても検討されているとのことですが、知事に懸命な判断をお願いしたいものです。
 県内外の方でも現状を見る限りこのような行動は慎むべきです。この連休にコロナウイルスを抑え込まなければ、とんでもないことになりそう!!
  


Posted by こんちゃん。 at 22:05Comments(0)その他