2021年04月08日

新学期

 今日から新学期、今年の桜は開花が早く葉桜になってしまいました。
大津市立の小学校は午前中に始業式と入学式、中学校は午前中に始業式を行い午後から入学式となります。

小学生の登校見守りでは、多くの小学生が横断する交差点に大津警察署の交通課から3名の方が、瀬田駅前交番からもお越しいただきました。
中学校の挨拶運動には民生委員児童委員の方がいつものように並んで挨拶を、幼稚園も始業式、入園式は明日の午前中になります。
幼稚園に立っていると小学1年生がカラフルで大きく見えるランドセルを背負って保護者の方と小学校へ園長と二人で入学おめでとうございます㊗️
例年であれば入学式には来賓としてお伺いするところですが、昨年からは新入生と保護者、先生のみで密にならないように挙行されています。

 また中学校の校門前に立っていると新しい校長先生と教頭先生がお越しになりご挨拶をさせていただきました。
幼稚園と小学校は異動がなかったため新学期に向けてのお話をさせていただきました。

 校門や園庭に新学年のクラス表が貼りだされているので、登校、登園するやいなや見に行かれます。
クラス替えは誰もが楽しみであり関心のあるところです。
どの光景も新学期だと実感するものでした。

 午後から役所に向かい今日も打ち合わせや調整を行いました。



  


Posted by こんちゃん。 at 22:19Comments(0)活動報告