2021年04月21日

NHK

 朝から役所に向かうと、琵琶湖文化館前から湖岸道路が渋滞、県庁前に迂回すると19日に開館したNHK大津放送局を横目に走行しました。
朝から放送局の見学に来られているのか列ができていました。
 放送局は
・鉄筋コンクリート造3階建て
・延床面積 約4380平方メートル
・地上75m
・用地、建設費 約43億8800万円
・震度7の地震でも損傷なく放送できる免震構造
・視聴者公開スペースがありスーパーハイビジョン視聴やキャスター職などの体験できるコーナーもあるようです。
私はほぼ、毎日午後6時30分から、おうみ発630を見ますが19日以降スタジオがきれいになり、屋上鉄塔のカメラから映し出される景色も当然変わりました。
「地域に開かれた放送局」を目指されます。

 午後から連日となる2連ポスターの貼り替えを行いました。何とか期限までに貼り替えを終えられヤレヤレです。
今日は暑くて大変!!大津市で今年初の真夏日、例年より9日早く25・1度だったようです。
10月21日に衆議院議員の任期満了となります。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:37Comments(0)活動報告