
2017年07月31日
表敬訪問
午前中、昨日のドイツのみなさんが宿泊されているホテルにお迎えに行き、大津市役所までお連れして10時から市長への表敬訪問を行いました。
大津市側から通訳の方を通して自己紹介を行い、続いてドイツのみなさんがしっかりとした日本語で氏名、年齢、所属スポーツを述べてくださいました。
お互いに記念品(大津市・大津市スポーツ少年団)を交換し、1人の団員さんが住まいされている市の市長さんから越市長に記念品も手渡されました。
意見交換を行い記念写真を撮って約30分間の表敬訪問が終了しました。
私はその後のお付き合いはできませんでしたが、三井寺、近江神宮、イオンモールに出かけられ、明日は川西市に向かわれるため、今晩はプリンスホテルでさよならパーティーが開催されます。
この交流も今回で第44回目となり長きにわたって続いているものです。日本にお越しいただいとことは良き思い出になると思います。
スポ少の事務局さん、リーダー会のみなさん5日間お疲れ様でした。
元大津市議会議長の横田氏がお亡くなりになったと訃報が届きました。明日から視察に出かけるので今晩通夜に参列してきます。
ご冥福をお祈り申し上げます。





大津市側から通訳の方を通して自己紹介を行い、続いてドイツのみなさんがしっかりとした日本語で氏名、年齢、所属スポーツを述べてくださいました。
お互いに記念品(大津市・大津市スポーツ少年団)を交換し、1人の団員さんが住まいされている市の市長さんから越市長に記念品も手渡されました。
意見交換を行い記念写真を撮って約30分間の表敬訪問が終了しました。
私はその後のお付き合いはできませんでしたが、三井寺、近江神宮、イオンモールに出かけられ、明日は川西市に向かわれるため、今晩はプリンスホテルでさよならパーティーが開催されます。
この交流も今回で第44回目となり長きにわたって続いているものです。日本にお越しいただいとことは良き思い出になると思います。
スポ少の事務局さん、リーダー会のみなさん5日間お疲れ様でした。
元大津市議会議長の横田氏がお亡くなりになったと訃報が届きました。明日から視察に出かけるので今晩通夜に参列してきます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2017年07月30日
日独同時交流
午前中、瀬田公園体育館で開催された剛柔流空手道松栄会親睦大会に来賓として出席させていただきました。型と組手が行われますが、午前中の幼年の部から一般の部までの型を拝見し、午後からの組手は他に用事があり拝見することはできませんでした。組手が見たかったのですがね〜
夕方からスポーツ少年団の日独同時交流に出掛けてまいりました。この交流はお互同じ時期に両国間に団員さんが行き来して交流を深めるというものです。
大津プリンスホテルに123名の団員さんが到着、京都の金閣寺、伏見稲荷大社、清水寺を見学してから北海道から九州までの13ブロックに分かれて最終は品川プリンスホテルに集合となります。
近畿ブロックに来られた一行は亀岡市、大津市、川西市を訪問されます。大津市ではホームステイ2日、ホテル泊2日の予定で、今日は歴史博物館、スポーツ拳法体験、ミシガンクルーズで、私は夕方のミシガンクルーズから同行しました。
明日は大津市長を表敬訪問されますので、朝、ホテルに迎えに行ってから役所へ向かいます。
大津港前ではびわ湖大津マザレ祭りが開催されており、ジャズや模擬店が行われている会場を少し回らせていただいてから大津港に向かい合流しました。






夕方からスポーツ少年団の日独同時交流に出掛けてまいりました。この交流はお互同じ時期に両国間に団員さんが行き来して交流を深めるというものです。
大津プリンスホテルに123名の団員さんが到着、京都の金閣寺、伏見稲荷大社、清水寺を見学してから北海道から九州までの13ブロックに分かれて最終は品川プリンスホテルに集合となります。
近畿ブロックに来られた一行は亀岡市、大津市、川西市を訪問されます。大津市ではホームステイ2日、ホテル泊2日の予定で、今日は歴史博物館、スポーツ拳法体験、ミシガンクルーズで、私は夕方のミシガンクルーズから同行しました。
明日は大津市長を表敬訪問されますので、朝、ホテルに迎えに行ってから役所へ向かいます。
大津港前ではびわ湖大津マザレ祭りが開催されており、ジャズや模擬店が行われている会場を少し回らせていただいてから大津港に向かい合流しました。
2017年07月29日
バーベキュー
今日も蒸し暑く不快指数の高い日となりました。
午前中は自宅で雑用、午後から月輪自治会主催のサマーカーニバルにお伺いし、開会式及び講演を聞いてまいりました。講演は「健康寿命とリハビリ体操」と題して、大津市社会福祉事業団の並河先生のお話で、高齢の方にとっては大切な足腰の体操、筋力UPについて面白おかしく説明をいただき、2部の地域の人たちと子と孫の手づくり昔遊びを拝見し、実行委員会の方や模擬店準備をされておられるみなさんにご挨拶後失礼しました。
その足で、青山学区自治連合会主催の夏祭りにお伺いしました。こちらもオープンニング後、各自治会さんの模擬店会場をひと回りして失礼いたしました。
この時期は夏まつりが多く今日もあちこちで開催されているようです。大津港周辺では、びわ湖大津マザレ祭りが今日と明日の2日間行われます。
その後、元幼稚園PTAの役員のみなさんと以前からバーベキューに出掛ける予定となっており、市内のホテルでバーベキューを楽しんでまいりました。年に2回の食事と1回の旅行が恒例となっており、長年お付き合いをいただいている関係でみなさんと楽しいひと時を過ごしてまいりました。






午前中は自宅で雑用、午後から月輪自治会主催のサマーカーニバルにお伺いし、開会式及び講演を聞いてまいりました。講演は「健康寿命とリハビリ体操」と題して、大津市社会福祉事業団の並河先生のお話で、高齢の方にとっては大切な足腰の体操、筋力UPについて面白おかしく説明をいただき、2部の地域の人たちと子と孫の手づくり昔遊びを拝見し、実行委員会の方や模擬店準備をされておられるみなさんにご挨拶後失礼しました。
その足で、青山学区自治連合会主催の夏祭りにお伺いしました。こちらもオープンニング後、各自治会さんの模擬店会場をひと回りして失礼いたしました。
この時期は夏まつりが多く今日もあちこちで開催されているようです。大津港周辺では、びわ湖大津マザレ祭りが今日と明日の2日間行われます。
その後、元幼稚園PTAの役員のみなさんと以前からバーベキューに出掛ける予定となっており、市内のホテルでバーベキューを楽しんでまいりました。年に2回の食事と1回の旅行が恒例となっており、長年お付き合いをいただいている関係でみなさんと楽しいひと時を過ごしてまいりました。
2017年07月28日
温水プール
午前10時より「大津市富士見市民温水プール移転新築工事」地鎮祭、起工式が執り行われ出席してまいりました。環境美化センターの新築に伴い現在の温水プールが移転新築されます。事業体制は大津市初となるPFI事業で行われます。
事業概要
鉄骨造2階建て
建築面積 1,680.71㎡
延床面積 2,273.50㎡
施設概要
25mプール(水深1.1m)
児童プール
トレーニングルーム
マルチスタジオ
総事業費
約19.9億円
工事期間
平成29年8月から平成30年9月末
運営期間
平成30年10月から平成46年3月まで
また、午後1時30分から大津市議会と大津かがやきネットワークのみなさんとの意見交換会が行われました。
テーマは「安心して住み続けられるまちづくりについて~男女共同参画の視点を生かして」であり6班に分かれ①まちづくり ②地域防災 ③高齢者・介護について意見交換が行われ、私は②の地域防災について議員5人と6人のみなさんと防災について大津市の取り組みや地域での取り組みについてそれぞれが意見を出し合い、充実した意見交換ができたと思います。
終了後各班からまとめの発表も行われ終了致しました。
今晩は、大学の滋賀支部の役員さんご参集いただき、10月の支部総会についての打ち合わせを行いました。
今年で3回目の総会となりますが、できるだけ多くのみなさんにご参加いただけるよう努力してまいります。





事業概要
鉄骨造2階建て
建築面積 1,680.71㎡
延床面積 2,273.50㎡
施設概要
25mプール(水深1.1m)
児童プール
トレーニングルーム
マルチスタジオ
総事業費
約19.9億円
工事期間
平成29年8月から平成30年9月末
運営期間
平成30年10月から平成46年3月まで
また、午後1時30分から大津市議会と大津かがやきネットワークのみなさんとの意見交換会が行われました。
テーマは「安心して住み続けられるまちづくりについて~男女共同参画の視点を生かして」であり6班に分かれ①まちづくり ②地域防災 ③高齢者・介護について意見交換が行われ、私は②の地域防災について議員5人と6人のみなさんと防災について大津市の取り組みや地域での取り組みについてそれぞれが意見を出し合い、充実した意見交換ができたと思います。
終了後各班からまとめの発表も行われ終了致しました。
今晩は、大学の滋賀支部の役員さんご参集いただき、10月の支部総会についての打ち合わせを行いました。
今年で3回目の総会となりますが、できるだけ多くのみなさんにご参加いただけるよう努力してまいります。
2017年07月27日
滋賀レイクスターズ
午前10時から会派視察に向けての打ち合わせが行われました。幹事、政調会長、議会局職員さん、業者さんで当日の詳しい打ち合わせを行いスムーズな移動でしっかりと視察が行えるよう段取りをいたしました。
今回の視察項目は、空き家対策、受援計画、小中一貫教育について先進地を視察致します。この時期は議会が閉会となり少し時間に余裕がありますが、委員会や政策検討会議などは継続して行われているので、みなさんの日程調整は大変です。またこの時期は他市からも大津市へ視察にお越し下さっています。
今日は滋賀レイクスターズのマスコットキャラクター「マグニー」が大津市議会に表敬訪問してくれ、我が会派にも訪問、記念に写真をパチリ!!おおつ光ルくんと共にBリーグで活躍されているプロバスケットチームを応援してまいります。
午後から各課に相談に伺ったり経過報告を聞きに行ったり、帰宅後は先日からの続きで仕事を行い、その後1ケ月ぶり散髪に行ってまいりました。
民進党の野田幹事長の辞意に続いて蓮舫代表も辞意、また稲田防衛大臣の辞任の意向など政界が揺れ動いています。私も森友学園問題や加計学園問題などいずれが真実なのか?これらも重要な問題であり真相解明は必要でありますが、他に手をつけなければ問題は山積していると思います。
真実はどうなのか!?

今回の視察項目は、空き家対策、受援計画、小中一貫教育について先進地を視察致します。この時期は議会が閉会となり少し時間に余裕がありますが、委員会や政策検討会議などは継続して行われているので、みなさんの日程調整は大変です。またこの時期は他市からも大津市へ視察にお越し下さっています。
今日は滋賀レイクスターズのマスコットキャラクター「マグニー」が大津市議会に表敬訪問してくれ、我が会派にも訪問、記念に写真をパチリ!!おおつ光ルくんと共にBリーグで活躍されているプロバスケットチームを応援してまいります。
午後から各課に相談に伺ったり経過報告を聞きに行ったり、帰宅後は先日からの続きで仕事を行い、その後1ケ月ぶり散髪に行ってまいりました。
民進党の野田幹事長の辞意に続いて蓮舫代表も辞意、また稲田防衛大臣の辞任の意向など政界が揺れ動いています。私も森友学園問題や加計学園問題などいずれが真実なのか?これらも重要な問題であり真相解明は必要でありますが、他に手をつけなければ問題は山積していると思います。
真実はどうなのか!?