
2017年07月28日
温水プール
午前10時より「大津市富士見市民温水プール移転新築工事」地鎮祭、起工式が執り行われ出席してまいりました。環境美化センターの新築に伴い現在の温水プールが移転新築されます。事業体制は大津市初となるPFI事業で行われます。
事業概要
鉄骨造2階建て
建築面積 1,680.71㎡
延床面積 2,273.50㎡
施設概要
25mプール(水深1.1m)
児童プール
トレーニングルーム
マルチスタジオ
総事業費
約19.9億円
工事期間
平成29年8月から平成30年9月末
運営期間
平成30年10月から平成46年3月まで
また、午後1時30分から大津市議会と大津かがやきネットワークのみなさんとの意見交換会が行われました。
テーマは「安心して住み続けられるまちづくりについて~男女共同参画の視点を生かして」であり6班に分かれ①まちづくり ②地域防災 ③高齢者・介護について意見交換が行われ、私は②の地域防災について議員5人と6人のみなさんと防災について大津市の取り組みや地域での取り組みについてそれぞれが意見を出し合い、充実した意見交換ができたと思います。
終了後各班からまとめの発表も行われ終了致しました。
今晩は、大学の滋賀支部の役員さんご参集いただき、10月の支部総会についての打ち合わせを行いました。
今年で3回目の総会となりますが、できるだけ多くのみなさんにご参加いただけるよう努力してまいります。





事業概要
鉄骨造2階建て
建築面積 1,680.71㎡
延床面積 2,273.50㎡
施設概要
25mプール(水深1.1m)
児童プール
トレーニングルーム
マルチスタジオ
総事業費
約19.9億円
工事期間
平成29年8月から平成30年9月末
運営期間
平成30年10月から平成46年3月まで
また、午後1時30分から大津市議会と大津かがやきネットワークのみなさんとの意見交換会が行われました。
テーマは「安心して住み続けられるまちづくりについて~男女共同参画の視点を生かして」であり6班に分かれ①まちづくり ②地域防災 ③高齢者・介護について意見交換が行われ、私は②の地域防災について議員5人と6人のみなさんと防災について大津市の取り組みや地域での取り組みについてそれぞれが意見を出し合い、充実した意見交換ができたと思います。
終了後各班からまとめの発表も行われ終了致しました。
今晩は、大学の滋賀支部の役員さんご参集いただき、10月の支部総会についての打ち合わせを行いました。
今年で3回目の総会となりますが、できるだけ多くのみなさんにご参加いただけるよう努力してまいります。