
2013年03月31日
年忌
みなさんおはようございます。昨日は1日バタバタとしていました。
親戚の一周忌法要のお参りに行ってまいりました。お世話になった方がお亡くなりになるということは、寂しい限りであります。いろんな面でご指導いただいたり、お力添えをいただいた方、ご冥福をお祈り申し上げます。
親戚が集まりその後食事を頂くわけですが、普段お会いしない方と世間話しこれも大変重要のなことであります。私にとってはみなさん大切な方ばかりです。
その前後は午前中に地元の支部総会に少し顔を出させていただき、夕方は懇談会と1日があっという間に過ぎ去りました。
桜も開花し名所は花見見物の方で賑わっていることでしょう。明日から4月気持ちを切り替え頑張ります。
親戚の一周忌法要のお参りに行ってまいりました。お世話になった方がお亡くなりになるということは、寂しい限りであります。いろんな面でご指導いただいたり、お力添えをいただいた方、ご冥福をお祈り申し上げます。
親戚が集まりその後食事を頂くわけですが、普段お会いしない方と世間話しこれも大変重要のなことであります。私にとってはみなさん大切な方ばかりです。
その前後は午前中に地元の支部総会に少し顔を出させていただき、夕方は懇談会と1日があっという間に過ぎ去りました。
桜も開花し名所は花見見物の方で賑わっていることでしょう。明日から4月気持ちを切り替え頑張ります。
2013年03月29日
退職 ・ うれしい知らせ
市役所の就労日も3月最終日です。いよいよ退職される方は本日が最終の勤務となるわけです。今、別館で退職辞令交付式が執り行われています。終了後みんなが、正面玄関でお送りすることとなります。
永年本当にお疲れ様でした。
定年退職者以外の方も含まれていますが、退職者は102名であります。4月1日になると新たに107名の新規採用の方々が初出勤となります。
私が22歳で就職したときは55歳が定年でした。その当時は退職される方をお見送りすると、やはり年相応にみえました。
しかし私もその年齢を過ぎているわけで、自分はそう感じていなくても相手から見ると?
今は60歳定年ですが、みなさん本当にお元気です。今後も益々ご健康に気を付けられ頑張っていただきたいと思います。
もう少ししてからお見送りに行ってきます。
本日は、うれしい報告をいただきました。地元の課題であった、小学校の通学区域問題でありますが、市教育委員会と地元歴代連合会長様にお集まりいただき、平成26年4月から選択制によって地元小学校へ新1年生から通学できるという報告を教育委員会から正式に受けました。
平成15年から3校に分かれて通学していた子供たちが、いよいよ地元小学校に通学できるようになります。しかし在校生に限っては転向できず、様子を見ながらということです。これから6年かかりますが、念願だった問題が1つ解決しました。
これからみなさんにお知らせしていきます。ありがとうございました。
2013プロ野球(セ・パ両リーグ)が開幕しました
ルーキーも頑張りました。これから長いシーズンとなりますが、故障のないように各選手頑張っていただき、熱い試合を観戦させてください。みなさん応援されるチームはお決まりでしょうね。ちなみに私はセ・リーグのH球団です。本日冷や冷やとしましたが快勝
永年本当にお疲れ様でした。
定年退職者以外の方も含まれていますが、退職者は102名であります。4月1日になると新たに107名の新規採用の方々が初出勤となります。
私が22歳で就職したときは55歳が定年でした。その当時は退職される方をお見送りすると、やはり年相応にみえました。
しかし私もその年齢を過ぎているわけで、自分はそう感じていなくても相手から見ると?
今は60歳定年ですが、みなさん本当にお元気です。今後も益々ご健康に気を付けられ頑張っていただきたいと思います。
もう少ししてからお見送りに行ってきます。
本日は、うれしい報告をいただきました。地元の課題であった、小学校の通学区域問題でありますが、市教育委員会と地元歴代連合会長様にお集まりいただき、平成26年4月から選択制によって地元小学校へ新1年生から通学できるという報告を教育委員会から正式に受けました。
平成15年から3校に分かれて通学していた子供たちが、いよいよ地元小学校に通学できるようになります。しかし在校生に限っては転向できず、様子を見ながらということです。これから6年かかりますが、念願だった問題が1つ解決しました。
これからみなさんにお知らせしていきます。ありがとうございました。
2013プロ野球(セ・パ両リーグ)が開幕しました


2013年03月28日
27年後 ・ 電気料金
2040年の人口動向の推計が昨日発表されました。すべての都道府県で人口減となり、高齢化率も全てが30%を超えるとのことである。
滋賀県は全国で、減少率は3番目に低くなっています。
大津市の将来人口推計は、平成32年をピークに減少に転じ、平成45年頃に概ね現在と同程度の人口になると予測されています。しかし志賀地域ではすでに減少し始めており、東部地域においては平成44年頃をピークに減少に転じるとされています。
これらの推計により、このまま少子高齢化が進めば自治体財政や社会保障に影響を与えると指摘されています。現在も少子化の影響で少人数で高齢者を支えるという構図になっていますが、これから日本を支えてくれる若者の将来を考えると大変な状況となります。市町ではそれぞれに対応策を考えておられますが、なかなか上手くいっていないのが現状です。推計ですから、今後の政策で変化するということもありうることですが、真摯に受け止め早急に対応策を検討していく必要があります。
5月からいよいよ電気料金が値上げとなるようです。平均的な家庭で1か月450円の値上げです。大きな要因は燃料費ですが、特に原子力発電のウエイトが高かった関西電力の場合は特に大変です。今後消費税のUPもあり我々の生活を直撃します。節電にも限界があり今年の夏も大変です
今日は、開発調整課で要望をお聞きしている小規模開発について色々とアドバイスを頂きました。12月定例会でも質問をした内容で、袋小路になる道路の問題などが発生しています。防災面からも答弁にあったように早急に対策を考えていただきたいものです。
夜、時間があったので役所の帰り散髪に行ってまいりました。やはり1か月が限度です。サッパリしました
滋賀県は全国で、減少率は3番目に低くなっています。
大津市の将来人口推計は、平成32年をピークに減少に転じ、平成45年頃に概ね現在と同程度の人口になると予測されています。しかし志賀地域ではすでに減少し始めており、東部地域においては平成44年頃をピークに減少に転じるとされています。
これらの推計により、このまま少子高齢化が進めば自治体財政や社会保障に影響を与えると指摘されています。現在も少子化の影響で少人数で高齢者を支えるという構図になっていますが、これから日本を支えてくれる若者の将来を考えると大変な状況となります。市町ではそれぞれに対応策を考えておられますが、なかなか上手くいっていないのが現状です。推計ですから、今後の政策で変化するということもありうることですが、真摯に受け止め早急に対応策を検討していく必要があります。
5月からいよいよ電気料金が値上げとなるようです。平均的な家庭で1か月450円の値上げです。大きな要因は燃料費ですが、特に原子力発電のウエイトが高かった関西電力の場合は特に大変です。今後消費税のUPもあり我々の生活を直撃します。節電にも限界があり今年の夏も大変です

今日は、開発調整課で要望をお聞きしている小規模開発について色々とアドバイスを頂きました。12月定例会でも質問をした内容で、袋小路になる道路の問題などが発生しています。防災面からも答弁にあったように早急に対策を考えていただきたいものです。
夜、時間があったので役所の帰り散髪に行ってまいりました。やはり1か月が限度です。サッパリしました

2013年03月27日
起工式
膳所駅周辺整備推進事業起工式が執り行われました。膳所駅は1880年に開業した県内最古の駅であり、馬場駅という名称であり歴史のある駅であります。
現在の1日の乗降客数は12600人余りで、地上駅でありバリアフリー化も取り入れられておりません。
次期駅舎は、橋上化されるとともに、新たに南北連絡道路を一体的に建設し、駅前広場も拡張整備され快適利用を目指しておられます。
自然採光の取り入れ、夏季の温度上昇に対し、自然換気で対応できるなど環境にも配慮されています。
工期は平成24年度~平成29年度の予定で、全体の事業費は約66億円となります。完成イメージ図を見ると素晴らしいです。最新の技術で快適な新駅舎をみなさん楽しみにされることでしょう
桜がチラホラと開花してきました。今日は雨の予報ですが、本年度最後の町内パトロールです。自治会役員さん1年間お疲れ様でした
現在の1日の乗降客数は12600人余りで、地上駅でありバリアフリー化も取り入れられておりません。
次期駅舎は、橋上化されるとともに、新たに南北連絡道路を一体的に建設し、駅前広場も拡張整備され快適利用を目指しておられます。
自然採光の取り入れ、夏季の温度上昇に対し、自然換気で対応できるなど環境にも配慮されています。
工期は平成24年度~平成29年度の予定で、全体の事業費は約66億円となります。完成イメージ図を見ると素晴らしいです。最新の技術で快適な新駅舎をみなさん楽しみにされることでしょう

桜がチラホラと開花してきました。今日は雨の予報ですが、本年度最後の町内パトロールです。自治会役員さん1年間お疲れ様でした

2013年03月26日
比良八講
本日、湖国に春を告げる恒例の法要「比良八講」が営なわれました。物故者の供養や湖上の安全を祈願され、比良の八講荒れじまいということで、いよいよ過ごしやすい春の訪れです。月日の経つのは本当に早いものです。
中央防災会議が今年9月に予定されている訓練は、南海トラフ地震を想定し実施されるようです。先日のニュース・新聞紙面で大きく報道があったように国が公表した報告によると、最大死者320万人、経済被害は220兆円に上るとの想定です。
県内においても、避難住民16万人、被害は最大で1兆6千億円との想定でライフラインの被害も相当なものになります。いかに減災に取り組むかが今後の焦点でしょう。
役所に地元の方がご相談にみえられ色々とお話を聞きました。みなさんのご要望にいかにお応えできるか、一生懸命に努めます。
1票の格差を巡り、昨年12月の衆院選を広島高裁が広島1区、2区を無効とする初の判決に続き、広島高裁岡山支部が、岡山2区の選挙を即時無効とする判決を言い渡した。司法の怒り・国会の怠慢、なぜ三権分立なのか、お互いが権利の濫用を防ぎ、国民の権利と自由を保障する。
原点に立ち返り国民のため、国のためにそれぞれの立場を理解し、早く違憲状態から脱するべきであると考えます。
夜は、大津市スポーツ少年団の今年度最終となる理事会が開催されました。平成24年度の総括と平成25年度事業について説明があり、その後、大津市スポーツ少年団のキャラクター募集を団員に行ったところ、107人から応募があり、スポーツ少年団や大津市にちなんだものなどやはり子供たちのアイディアは凄いと思いました。最終は1つを選ぶわけですが、全員結論が出ず永く使うものなので次回に持ち越しとなりました。今年度も役員のみなさんお疲れ様でした。
中央防災会議が今年9月に予定されている訓練は、南海トラフ地震を想定し実施されるようです。先日のニュース・新聞紙面で大きく報道があったように国が公表した報告によると、最大死者320万人、経済被害は220兆円に上るとの想定です。
県内においても、避難住民16万人、被害は最大で1兆6千億円との想定でライフラインの被害も相当なものになります。いかに減災に取り組むかが今後の焦点でしょう。
役所に地元の方がご相談にみえられ色々とお話を聞きました。みなさんのご要望にいかにお応えできるか、一生懸命に努めます。
1票の格差を巡り、昨年12月の衆院選を広島高裁が広島1区、2区を無効とする初の判決に続き、広島高裁岡山支部が、岡山2区の選挙を即時無効とする判決を言い渡した。司法の怒り・国会の怠慢、なぜ三権分立なのか、お互いが権利の濫用を防ぎ、国民の権利と自由を保障する。
原点に立ち返り国民のため、国のためにそれぞれの立場を理解し、早く違憲状態から脱するべきであると考えます。
夜は、大津市スポーツ少年団の今年度最終となる理事会が開催されました。平成24年度の総括と平成25年度事業について説明があり、その後、大津市スポーツ少年団のキャラクター募集を団員に行ったところ、107人から応募があり、スポーツ少年団や大津市にちなんだものなどやはり子供たちのアイディアは凄いと思いました。最終は1つを選ぶわけですが、全員結論が出ず永く使うものなので次回に持ち越しとなりました。今年度も役員のみなさんお疲れ様でした。