2013年03月24日

親睦会

 今日は天候が悪いとの予報が出ていましたが、春の陽気ですばらしい日となりました。地元体育協会の親睦会に参加してきました。
スポーツを通じて和気あいあいと久しぶりに楽しく過ごせました。これから懇親会に行ってまいります。

 大相撲大阪場所が千秋楽となりました。白鵬が優勝で24回目となり北の湖理事長に並ぶ4番目です。全勝優勝は大鵬さんを抜き9度となり歴代1位です。今後もがんばってください。
また日本人横綱の昇進が来る日も期待しております。
  


Posted by こんちゃん。 at 18:21Comments(0)プライベート

2013年03月23日

ヴァイオリンコンサート

 午前中、地元の桜まつりが3月30日から4月14日まで開催されますので、清掃活動に行ってまいりました。1級河川沿いですが満開になればすばらしいですiconN10しかしつぼみを見ていると例年より開花が早まりそうですが?
 自治会の役員さんとゴミ拾いや草刈を行い、川のゴミの多さにはびっくりします。空き缶はもちろんバケツや波板など上流から流れてくるのか?誰かが捨てるのか?結構時間がかかりましたが、きれいになり桜まつりが楽しみです。

 午後は、「千の音色でつなぐ絆」と題したヴァイオリンコンサートに行ってまいりました。東日本大震災復興を応援する滋賀有志の会が主催者であります。
 みなさんご存知の通り、津波で約7万本あった松の木が1本だけ残った、陸前高田の「1本松」の一部と流木の一部を使って作られたヴァイオリンを世界中の1000人の方に演奏していただこうという企画です。
 本日は、沢山の応募者から4名の方が演奏されました。演奏中のバックに震災の状況や1本松、人々の状況が写し出され状況を思い浮かばせました。
 その後に講演があり、2年前の出来事ですが被災地の復興は本当に進んでいないというお話をお聞きしました。私は本当にお役に立ちませんが、少しでも協力できればと本日参加させていただきました。
 素早い復興を望むものであります。
  


Posted by こんちゃん。 at 17:40Comments(0)活動報告

2013年03月22日

3月市議会臨時会 ・ 人事異動

 本日の午前中、大津市立保育園の修了式が執り行われ、午後は臨時会が開会されました。
 提出議案は5案件で、国の緊急経済対策に係る補正予算を活用し、平成25年度当初予算に計上していた一部事業を前倒し実施するため、平成24年度一般会計2月補正予算に追加して、21億円余りを増額補正されるものです。
 総務費、農林水産費、土木費、教育費を措置するものです。
また平成25年度予算に計上されていた一部事業を、平成24年度予算として増額措置されたことから、平成25年度一般会計予算から20億円余りを減額するものです。
 他、平成25年度ガス事業会計の減額補正・退職手当・国民健康保険に関するものです。
 予算決算常任委員会、常任委員会を開催し、本会議で案件はすべて可決されました。

 本日、平成25年度市職員さんの人事異動が内示されました。異動対象は4月1日付けで1,004人であります。定期異動と重点事項や新規の取り組みについての異動でもありますが、2月定例会で質問した、専門性や公金を扱う部所及び適正な人員配置で時間外手当の減などを考慮されているか、これからゆっくりと資料を確認します。
 新年度も職員のみなさんが、働きやすい環境で、市政発展のために取り組んでいただければと幸いです。
 明日の朝刊に掲載されますので、ご覧ください。
  


Posted by こんちゃん。 at 17:33Comments(0)議会報告

2013年03月20日

2月定例会閉会 ・卒業式

 こんにちは、昨日、午前中は地元小学校の卒業式に行ってまいりました。
 式場もその年によって色々と工夫されており雰囲気は違ったものです。卒業生は153名と市内でも多く、学区内の小学校に全員通学できず、他の2小学校にもお世話になっている異例の学校です。
 別れの歌を卒業生と在校生がお互いに歌うシーンで、歌詞が印象に残るものがありました。卒業生が涙する場面もあり、厳粛な式で感動致しました。

 午後から本会議が開会され、2月19日からの1カ月間の会期で、今回は予算審議の他たくさん案件がありました。
議案及び請願、意見書の採決・各常任委員会、特別委員会の委員長報告が行われ、追加議案の提出もあり、77議案を可決、同意し閉会となりました。
 平成25年度一般会計当初予算は、1077億1500万円であります。補正予算もあり当初予算とは変更がありますが、市民のみなさまからお預かりする大切な税です。少しの無駄もなく有効に活かせるように致します。
 閉会後、全員協議会が開催され、登壇されている2名の方の退職者挨拶があり終了となりました。永年にわたりご貢献いただき本当にありがとうございました。

 

 今日は、春分の日です。午前中地元お寺さんの永代経法要とお墓参りに行き、これから親戚のお仏壇参りに行ってきます。先祖さんあっての私たちです。


   


Posted by こんちゃん。 at 13:31Comments(0)議会報告

2013年03月18日

パソコン

 本日、パソコンを買い替えました。今回で3代目となりますが、Windows8ですから当分使い慣れるのに時間がかかりそうです。
以前のパソコンは相当な年数使用していましたので、起動が遅く時間がかかり苦労していました。これは起動が早く有難いです。これからもブログ頑張って投稿します。よろしくお願いします。
 
 WBC侍ジャパンが準決勝で姿を消しました。プエルトリコに3対1で敗れ3連覇の夢は断たれました。ペナントレースも真剣勝負だが、またそれと違い1試合1試合勝ち上げって、1つのミスも許されない緊張感の中、強敵相手に今までよく頑張っていただきました。お疲れさまでした。






  


Posted by こんちゃん。 at 16:37Comments(0)その他