
2021年08月31日
8月通常会議
本日から、令和3年8月市議会通常会議が開会しました。
今通常会議は、滋賀県に緊急事態宣言が発令され、特別警戒ステージ(ステージⅣ)であることから新型コロナウイルス感染症対策として、議場への出席議員数を半数とし、議席番号の偶数と奇数が日によって入れ替わります。
当日の開議時は全員出席し、議長の宣告が行われたのち退場し、議員控室等に移動しインターネット議会中継を視聴します。
私は議席番号が偶数であり、本日は開議時と採決時のみ議場に入場しました。
議場のスクリーン及びインターネット議会中継には下記のテロップが流れています。
「新型コロナウイルス感染症対策のため、現在、議員の出席を半数にしています。残る半数の議員は、議員控室等で本会議を視聴しています。」
市長から提出議案の説明が行われました。
予算関係(補正予算) 5件
決算関係(決算の認定)13件
条令の新規、一部改正 5件
その他 2件
の合計25件です。
その後、当日即決議案である1件について予算決算常任委員会各分科会が行われ審査を致しました。
令和3年8月補正予算
・豪雨等に伴う学校施設、道路、河川、農地、農業用施設等の災害復旧費用
・国庫補助金を活用した大津湖岸なぎさ公園周辺の賑わい創出に向けた事業推進
予算決算常任委員会全体会、本会議の採決で多数をもって可決されました。
明日から7日までの7日間は議案調査のため休会となり8日から4日間の日程で質疑・一般質問が行われます。
本日、滋賀県での新型コロナウイルスの感染者数は139人となっています。
大津市では8月30日から30代以下の方のワクチン接種の受付を行っています。
予約は、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(0570ー−002ー092)へお電話していただくか、インターネット予約でも受付ています。
詳しくは大津市ホームページをご覧ください。ワクチン接種ご希望の方は1日でも早めの予約と接種をお願いします。
開議時

半数出席の議場

今通常会議は、滋賀県に緊急事態宣言が発令され、特別警戒ステージ(ステージⅣ)であることから新型コロナウイルス感染症対策として、議場への出席議員数を半数とし、議席番号の偶数と奇数が日によって入れ替わります。
当日の開議時は全員出席し、議長の宣告が行われたのち退場し、議員控室等に移動しインターネット議会中継を視聴します。
私は議席番号が偶数であり、本日は開議時と採決時のみ議場に入場しました。
議場のスクリーン及びインターネット議会中継には下記のテロップが流れています。
「新型コロナウイルス感染症対策のため、現在、議員の出席を半数にしています。残る半数の議員は、議員控室等で本会議を視聴しています。」
市長から提出議案の説明が行われました。
予算関係(補正予算) 5件
決算関係(決算の認定)13件
条令の新規、一部改正 5件
その他 2件
の合計25件です。
その後、当日即決議案である1件について予算決算常任委員会各分科会が行われ審査を致しました。
令和3年8月補正予算
・豪雨等に伴う学校施設、道路、河川、農地、農業用施設等の災害復旧費用
・国庫補助金を活用した大津湖岸なぎさ公園周辺の賑わい創出に向けた事業推進
予算決算常任委員会全体会、本会議の採決で多数をもって可決されました。
明日から7日までの7日間は議案調査のため休会となり8日から4日間の日程で質疑・一般質問が行われます。
本日、滋賀県での新型コロナウイルスの感染者数は139人となっています。
大津市では8月30日から30代以下の方のワクチン接種の受付を行っています。
予約は、新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(0570ー−002ー092)へお電話していただくか、インターネット予約でも受付ています。
詳しくは大津市ホームページをご覧ください。ワクチン接種ご希望の方は1日でも早めの予約と接種をお願いします。
開議時

半数出席の議場

2021年08月30日
大詰め
明日から大津市議会8月通常会議が39日間の全日程で開議されます。
提出予定議案は25議案であり、重要案件説明や会派への説明で要旨は理解しております。
明日の本会議で市長から提案説明が行われ、当日即決議案があるため予算決算常任委員会分科会が開催され、その後全体会、本会議で採決となります。
今回の一般質問は当初の予定通り4項目について行い、議案に対する質疑は行いません。
今日は質問項目の大詰めで、明日は発言通告書にまとめ提出の準備を行います。
本市の課題について2項目、市民の皆さんの安心・安全に係る項目が2項目となります。
8月も明日で終わりです。長雨と新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、まん延防止等重点措置、緊急事態宣言の発令もあり昨年に引き続き例年のような過ごし方はできなかったものの、東京五輪、全国高校野球選手権大会、東京パラリンピックが開催され、みなさんもご自宅で自粛、テレビ観戦され楽しみと感動されたことでしょう。
提出予定議案は25議案であり、重要案件説明や会派への説明で要旨は理解しております。
明日の本会議で市長から提案説明が行われ、当日即決議案があるため予算決算常任委員会分科会が開催され、その後全体会、本会議で採決となります。
今回の一般質問は当初の予定通り4項目について行い、議案に対する質疑は行いません。
今日は質問項目の大詰めで、明日は発言通告書にまとめ提出の準備を行います。
本市の課題について2項目、市民の皆さんの安心・安全に係る項目が2項目となります。
8月も明日で終わりです。長雨と新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、まん延防止等重点措置、緊急事態宣言の発令もあり昨年に引き続き例年のような過ごし方はできなかったものの、東京五輪、全国高校野球選手権大会、東京パラリンピックが開催され、みなさんもご自宅で自粛、テレビ観戦され楽しみと感動されたことでしょう。
2021年08月29日
支部連絡協議会
午前10時から自由民主党大津市部連絡協議会の会議が開催されました。
衆議院議員の任期が満了するのを見据えて、いつ解散総選挙になるか分からない状況下準備は万端にしておかなければなりません。
決勝戦での智弁対決は史上初で、2002年に3回戦での対決以来19年ぶり、本日の試合も智弁和歌山が勝利し優勝し、2000年以来21年ぶり3度目の優勝に輝きました。昨日、滋賀県代表の近江高校が敗戦した相手校が優勝しました。
暑い夏が今日で終わりました。夏といえばやはり甲子園球場で行われる全国高校野球選手権大会です。昨年の中止は残念でしたが仕方なく、今年は関係者以外無観客となりましたが、高校球児にとっては一生の素晴らしい思い出になって良かったと思います。
今週からいよいよ2学期が始まります。朝の登校の見守りが再開しますが、心配されるのは児童生徒の新型コロナウイルス感染症です。
9月10日までは午前中のみの授業で給食を摂ってから下校といううことですが、それだけの対応で大丈夫なのでしょうか?
先生方も苦慮されていることと思いますが状況を見ての対応となるのでしょうか?
衆議院議員の任期が満了するのを見据えて、いつ解散総選挙になるか分からない状況下準備は万端にしておかなければなりません。
決勝戦での智弁対決は史上初で、2002年に3回戦での対決以来19年ぶり、本日の試合も智弁和歌山が勝利し優勝し、2000年以来21年ぶり3度目の優勝に輝きました。昨日、滋賀県代表の近江高校が敗戦した相手校が優勝しました。
暑い夏が今日で終わりました。夏といえばやはり甲子園球場で行われる全国高校野球選手権大会です。昨年の中止は残念でしたが仕方なく、今年は関係者以外無観客となりましたが、高校球児にとっては一生の素晴らしい思い出になって良かったと思います。
今週からいよいよ2学期が始まります。朝の登校の見守りが再開しますが、心配されるのは児童生徒の新型コロナウイルス感染症です。
9月10日までは午前中のみの授業で給食を摂ってから下校といううことですが、それだけの対応で大丈夫なのでしょうか?
先生方も苦慮されていることと思いますが状況を見ての対応となるのでしょうか?
2021年08月28日
お疲れ様でした
今日は全国高校野球選手権大会の準決勝、滋賀県代表の近江高校が智弁和歌山と対戦しました。
強力打線の智弁和歌山に対して山田投手は善戦しました。
日大東北、大阪桐蔭高校、盛岡大附属、神戸国際大学附属に対して逆転サヨナラゲームなど手に汗握る試合を展開してくれました。
ベスト4は素晴らしい、好投の山田投手は2年生来年もチャンスはあります。先ずは休養していただき、来年を目指して滋賀大会で勝ち進めるようチームづくりに努めてください。本当にお疲れ様でした。そして有難う暑い夏が終わった気がします。
今日も外出することなく只々自粛です。今日もコロナウイルス感染者の報道がありましたが一向に減少傾向に転じません。
毎日の報告で、児童クラブ、小中学校の児童生徒の感染報告があるなか、来週から2学期が始まります。
皆さんが外出を控えていただき人流を抑えるしか手立てはありません。
強力打線の智弁和歌山に対して山田投手は善戦しました。
日大東北、大阪桐蔭高校、盛岡大附属、神戸国際大学附属に対して逆転サヨナラゲームなど手に汗握る試合を展開してくれました。
ベスト4は素晴らしい、好投の山田投手は2年生来年もチャンスはあります。先ずは休養していただき、来年を目指して滋賀大会で勝ち進めるようチームづくりに努めてください。本当にお疲れ様でした。そして有難う暑い夏が終わった気がします。
今日も外出することなく只々自粛です。今日もコロナウイルス感染者の報道がありましたが一向に減少傾向に転じません。
毎日の報告で、児童クラブ、小中学校の児童生徒の感染報告があるなか、来週から2学期が始まります。
皆さんが外出を控えていただき人流を抑えるしか手立てはありません。
2021年08月27日
緊急事態宣言
本日から滋賀県を含む8道県に緊急事態宣言が発令されました。
本日も200人を超える感染者の報告があり曜日別では過去最多を記録してしまいました。
今はワクチン接種を進めて感染拡大を防ぐしか方法はなく、如何に全年齢に接種を進めるかにかかっています。
東京都では若者の接種会場に接種希望者が殺到し大行列ができたと報道されましたが、先着順で大変な状況となり明日から抽選で実施されるようです。
若い人たちもワクチン接種に期待されていることがわかります。
今日も滋賀県小学生バドミントン連盟に加盟しているチーム宛にまん延等重点措置に従い8月31日までの通知文面をお送りしていましたが、緊急事態宣言を受け9月12日までの活動中止の文面をお送りしました。
やがて2学期が始まるわけですが、各校もコロナ対策に苦慮されているようです。これで十分ということはなく登校した児童生徒が万一感染しては大変な事態となります。
8月中旬の長雨でしばらく暑さを感じていませんでしたが、ここに来て真夏のような気温にうんざりです!!
日中の暑さはたまりませんが、夜になるとやはり涼しく感じます。やがて夏も終わりか?
本日も200人を超える感染者の報告があり曜日別では過去最多を記録してしまいました。
今はワクチン接種を進めて感染拡大を防ぐしか方法はなく、如何に全年齢に接種を進めるかにかかっています。
東京都では若者の接種会場に接種希望者が殺到し大行列ができたと報道されましたが、先着順で大変な状況となり明日から抽選で実施されるようです。
若い人たちもワクチン接種に期待されていることがわかります。
今日も滋賀県小学生バドミントン連盟に加盟しているチーム宛にまん延等重点措置に従い8月31日までの通知文面をお送りしていましたが、緊急事態宣言を受け9月12日までの活動中止の文面をお送りしました。
やがて2学期が始まるわけですが、各校もコロナ対策に苦慮されているようです。これで十分ということはなく登校した児童生徒が万一感染しては大変な事態となります。
8月中旬の長雨でしばらく暑さを感じていませんでしたが、ここに来て真夏のような気温にうんざりです!!
日中の暑さはたまりませんが、夜になるとやはり涼しく感じます。やがて夏も終わりか?