2021年08月25日

告別式

 親戚の方がお亡くなられ、昨晩は通夜式に、今日は午後からの告別式に参列いたしました。
地元では今まで自宅やまれに菩提寺で葬儀が行われますが、最近はホールも使用されています。
特に新型コロナウイルス感染症でホールでの葬儀が多く、参列いただく方はご焼香のみでお引き取りいただいています。
親戚ということで、知らせもあり今日はホールでのお見送りまで参列させていただきました。
 生を受ければ必ず死が訪れます。大変残念ですがご冥福をお祈りいたします。

 その後、役所に向かい地元のご要望で担当課に伺い進捗状況をお聞きし、また教育委員会に伺い小中学校の2学期への方針について学校教育課でお話を伺い、教育長とも話をさせていただきました。
 教育委員会としては現在の方向性は決定されているものの、明日に滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催されることから、それを受け大津市の対策本部会議が開催された後、教育委員会も方針を打ち出すとのことでした。
 大津市立中学校の一部では本日から2学期に向けて通学している生徒もいるため、明日に始業式を迎える地元中学校に電話で確認、保護者から2学期についての問い合わせが多くあるとお聞きしました。
教育委員会は27日には方針をお伝えできるとのことですので、結果をお聞きしてから現在の小中学生の感染状況等を踏まえ対応してまいりたいと思います。
 全国高校野球選手権大会の3回戦、滋賀の近江高校が勝利しました。ベスト8進出です。がんばれ近江高校
  


Posted by こんちゃん。 at 22:52Comments(0)活動報告プライベート