2021年08月26日

ヒヤッとしました!!

 全国高校野球選手権大会の本日最終試合 近江高校対神戸国際大学附属との試合は最終回まで目が離せずヒヤッとしました。
前半は得点を重ね安心していましたが、9回表で同点に追いつかれどうなることかとサヨナラでの勝利でヤレヤレ!
 近江高校がベスト4に進出するのは準優勝をした平成13年以来20年ぶりのことです。
また近畿勢がベスト4に残るのは凄いことです。明日の休養日明けの第1試合で智弁和歌山との対戦勝利して決勝戦に進めますように、滋賀県勢が勝ち進むと見応え十分ですね。

 明日からの緊急事態宣言の発令を受け、第45回目の滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、これを受け大津市も第12回新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催されました。
 主なことは、最近児童生徒の感染拡大を受け、中学校はすでに新学期が始まっているところもありますが、9月1日が新学期となる小学校も9月10日までは午前中のみの授業とし、9月3日から始まる学校給食については黙食を徹底して摂ります。
 また、市の施設の閉鎖や制限及び体育館も中止、閉鎖される施設もあり、学校開放事業も中止、閉鎖されることが決まりました。
明日からの緊急事態制限 人流を抑え自粛することで何としても感染拡大を抑えなくてはなりませんが、学校園の新学期が心配です。
 
  


Posted by こんちゃん。 at 23:05Comments(0)活動報告