2017年07月30日

日独同時交流

午前中、瀬田公園体育館で開催された剛柔流空手道松栄会親睦大会に来賓として出席させていただきました。型と組手が行われますが、午前中の幼年の部から一般の部までの型を拝見し、午後からの組手は他に用事があり拝見することはできませんでした。組手が見たかったのですがね〜

夕方からスポーツ少年団の日独同時交流に出掛けてまいりました。この交流はお互同じ時期に両国間に団員さんが行き来して交流を深めるというものです。
大津プリンスホテルに123名の団員さんが到着、京都の金閣寺、伏見稲荷大社、清水寺を見学してから北海道から九州までの13ブロックに分かれて最終は品川プリンスホテルに集合となります。

近畿ブロックに来られた一行は亀岡市、大津市、川西市を訪問されます。大津市ではホームステイ2日、ホテル泊2日の予定で、今日は歴史博物館、スポーツ拳法体験、ミシガンクルーズで、私は夕方のミシガンクルーズから同行しました。
明日は大津市長を表敬訪問されますので、朝、ホテルに迎えに行ってから役所へ向かいます。

大津港前ではびわ湖大津マザレ祭りが開催されており、ジャズや模擬店が行われている会場を少し回らせていただいてから大津港に向かい合流しました。

日独同時交流


日独同時交流


日独同時交流


日独同時交流


日独同時交流


日独同時交流





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
滋賀県スポーツ少年団
新学期
Zoom会議
スポーツ少年団
日独同時交流最終日
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 校友会 (2025-05-20 23:17)
 役員会 (2025-05-18 19:49)
 歓送迎会 (2025-05-17 23:23)
 収獲 (2025-05-16 23:43)
 交渉 (2025-05-15 23:35)
 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ (2025-05-13 23:16)


Posted by こんちゃん。 at 23:33│Comments(0)活動報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。