2025年02月22日

滋賀県スポーツ少年団

 昨日は投稿できませんでした。午前中は彦根に出向き、午後から母親の付添いで遅くなりました。
 今日は滋賀県スポーツ少年団の常任委員会及び委員総会に出席し、終了後に市町本部長会議が行われました。
 委員会・総会では報告事項と協議事項があり協議事項は決算見込み、令和7年度の事業計画と予算案、その他事項について説明を受け採決も行われました。
 その後の本部長会議では同様の説明が行われ、各市町のスポーツ少年団の現状と課題について意見交換を行いました。
少子化による団員数の減少に対する取り組みや日本スポーツ少年団の登録システムの大幅改修、登録料の値上げや中学校の部活の地域連携など課題は山積です。
 閉会に際して挨拶をさせていただき、これらの多くの課題や問題を抱えていることから日本、県に対して問題提起するため本部長会議の時間をもっととっていただくようお願いしました。
 私たちはすべてボランティアでありますが、スポーツをとおして子どもたちのこころとからだの健全育成を目指して日々取組んでいるものであり、今後も目的達成のため連携して取組んでまいります。
 本日の会議は近江八幡市の滋賀県男女共同参画センターで行われましたが、行きは電車が遅延に会議中に雪が降りだしうっすらと積もり帰りは大変でした。
  


Posted by こんちゃん。 at 20:57Comments(0)活動報告