2016年07月21日

倉敷市

今日は午前中に倉敷市議会の議会運営委員会のみなさまが議会ICT化事業及び政策立案について視察にお越しくださいました。挨拶で大津市の紹介と議会ICT化事業、政策立案について及び倉敷市について触れさせていただきました。倉敷市は天領の町で現在も美観地区では倉敷川に沿って白壁の蔵や屋敷が立ち並んでおり江戸時代、明治時代を思わせるそうです。私は残念ながら倉敷市にお伺いしたことはありませんが、インターネットであらかじめ調べておきました。
視察の休憩中にみなさんと話す機会があり観光客数をお聞きすると年間2,400万人でその多くが美観地区に行かれるそうです。大津市の観光客数のおおよそ倍であり、次回お伺いした時に観光振興策についての取り組み等についてお聞きしたいと思います。
たまたま今年10月には教育厚生常任委員会の視察地が倉敷市の予定となっていることから初めてお伺いすることが出来そうです。
その後は、書類作成に取り掛かり1日が終了しました。





  


Posted by こんちゃん。 at 22:18Comments(0)活動報告