
2020年03月29日
スポーツ少年団
今日は午前中、大津市スポーツ少年団の事務局会議及び4役会議が膳所市民センターで開催され出席してまいりました。
事務局会議では、各団の事務局担当者に令和2年度の団員登録と事業について説明が行われました。
終了後に4役会議では、5月に予定している団長会議などの開催について実施するか否かについて協議を行い、また新型コロナウイルス感染症に伴う今後の活動について協議も行われました。
スポーツ少年団の団員は、各団で野球、サッカー、バドミントン、バレーなどの活動を行うとともに、各連盟や協会にも登録しているのが現状であり、スポーツ少年団の試合は年1回の交流大会のみであり、多くの試合は連盟や協会が実施されている試合に出場しています。
先の理事会で4月7日までの活動方針を示し、屋外競技については健康観察、手洗い、うがい消毒液の配置や対外試合は行わないこととし、屋内競技いついては屋外での活動は許可しています。
しかしながら連盟や協会が試合を行われた場合参加することもあり得ることから対応について協議の結果、連盟、協会宛に大津市スポーツ少年団のコロナウイルス対応方針を文面でお示ししご理解いただくようお願いすることとなりました。
子供たちの健康と安全が第一であり指導者や保護者が方針をご理解いただき取り組んでいただけることを願います。
もし団員から感染者が発生すれば大変なことになります。
夕方近くのスーパーマーケットに買い物に出かけると地元の桜の名所も開花しています。
この時期だともっと多くの方が見物に来ておられるのですが、やはり少ないです。


事務局会議では、各団の事務局担当者に令和2年度の団員登録と事業について説明が行われました。
終了後に4役会議では、5月に予定している団長会議などの開催について実施するか否かについて協議を行い、また新型コロナウイルス感染症に伴う今後の活動について協議も行われました。
スポーツ少年団の団員は、各団で野球、サッカー、バドミントン、バレーなどの活動を行うとともに、各連盟や協会にも登録しているのが現状であり、スポーツ少年団の試合は年1回の交流大会のみであり、多くの試合は連盟や協会が実施されている試合に出場しています。
先の理事会で4月7日までの活動方針を示し、屋外競技については健康観察、手洗い、うがい消毒液の配置や対外試合は行わないこととし、屋内競技いついては屋外での活動は許可しています。
しかしながら連盟や協会が試合を行われた場合参加することもあり得ることから対応について協議の結果、連盟、協会宛に大津市スポーツ少年団のコロナウイルス対応方針を文面でお示ししご理解いただくようお願いすることとなりました。
子供たちの健康と安全が第一であり指導者や保護者が方針をご理解いただき取り組んでいただけることを願います。
もし団員から感染者が発生すれば大変なことになります。
夕方近くのスーパーマーケットに買い物に出かけると地元の桜の名所も開花しています。
この時期だともっと多くの方が見物に来ておられるのですが、やはり少ないです。

