2020年03月27日

2月通常会議が閉会

朝から31日の特別会議に上程される議案について正副議長で執行部から説明を受け、午前10時から本会議が開議されました。
各常任委員会に付託していた案件について委員長報告が行われ、その後に討論、採決が行われ50件が簡易採決、8件が電子採決となり令和2年度の当初予算、令和元年度補正予算、一般議案の全てが可決されました。

午後の再開後、市長から追加提出議案の説明があり、質疑、委員会付託を行い休憩中に委員会が開催されました。
本会議が再開され、1件の条例改正については可決、人事案件である副市長の選任、教育長及び教育委員の任命など8件についても同意されました。
また会議案3件についても可決され、請願1件は不採択となりました(詳しくは大津市議会ホームページをご覧ください)
その後、委員会の閉会中の継続審査、休会の議決を行い令和元年度2月通常会議が閉会致しました。

私の議長としての年4回の通常会議が無事終了しホッとしています。
改選後初の年度であり新人議員さんも初めての議会であり大変だったと思いますが、これで年間のすべてを経験されたこととなり、来年度はより一層の取り組みをされることに期待しております。

明日から30日までは休会となり、31日は特別会議が開議されます。
大津市議会は通年議会を導入しており4月末までの約1年間が会期となります。

閉会後、全員協議会に切り替えて議場に登壇されている定年退職者3名の方(部長級)が挨拶をされました。
40年前後お勤めいただき大津市のためにご尽力いただいた方々であり、入庁されてからの思いが一気に込み上げてきたことと思います。
長年のご苦労に対して皆さんで拍手をもって有難うの気持ちを表しました。お疲れ様でした。

本会議


本会議


市長の提案説明


定年退職者と市長、副市長、正副議長で記念撮影


  


Posted by こんちゃん。 at 22:25Comments(0)議会報告