
2020年03月07日
卒業式・入学式
今日は予定されていた3公務が新型コロナウイルス感染防止のため中止となりました。
湖国に春の訪れを告げる第65回びわ湖開き、びわ湖大津・光秀大博覧会内覧会、また大津市消防団秋の叙勲受賞合同祝賀会です。
そのため外出も控え、普段できない書類整理や畑仕事などが行えました。
明日は予定通り開催される第75回びわ湖毎日マラソン大会表彰式に皇子山陸上競技場に出かけます。
また地元の小学校、中学校から郵便物が届き卒業式に関しては教育委員会から説明を受けた通り、卒業生と保護者及び教職員のみの参加で開催されることと決定されていましたが、入学式についても新入生と保護者及び教職員で開催すると連絡を受けました。
そして感染状況によっては卒業式の中止、入学式の延期や中止といった判断の可能性もあるという連絡です。
卒業生と新入生にとっては、一生の思い出となることから中止という事態だけは避けられればと思います。
入園式についてはまだ連絡がありませんが同様の判断をされると思います。
中国北省武漢市で初の感染が確認されてから約3か月が過ぎましたが、感染者は全世界で10万人以上となり、感染地域は96か国に広がっています。
国内でもクルーズ船を除いても400人以上が感染され、未だ感染が拡大している状況であり、収束に向かう目処は立っていません。
湖国に春の訪れを告げる第65回びわ湖開き、びわ湖大津・光秀大博覧会内覧会、また大津市消防団秋の叙勲受賞合同祝賀会です。
そのため外出も控え、普段できない書類整理や畑仕事などが行えました。
明日は予定通り開催される第75回びわ湖毎日マラソン大会表彰式に皇子山陸上競技場に出かけます。
また地元の小学校、中学校から郵便物が届き卒業式に関しては教育委員会から説明を受けた通り、卒業生と保護者及び教職員のみの参加で開催されることと決定されていましたが、入学式についても新入生と保護者及び教職員で開催すると連絡を受けました。
そして感染状況によっては卒業式の中止、入学式の延期や中止といった判断の可能性もあるという連絡です。
卒業生と新入生にとっては、一生の思い出となることから中止という事態だけは避けられればと思います。
入園式についてはまだ連絡がありませんが同様の判断をされると思います。
中国北省武漢市で初の感染が確認されてから約3か月が過ぎましたが、感染者は全世界で10万人以上となり、感染地域は96か国に広がっています。
国内でもクルーズ船を除いても400人以上が感染され、未だ感染が拡大している状況であり、収束に向かう目処は立っていません。