
2020年02月27日
検査
今日は朝から自宅で検査準備を行い、正午前に大津市民病院に出かけ30分程度の検査を行っていただきました。
今までも数年に1回受診しているものですが、以降やがて5年が経つことから進められ今回の検査となりました。
特に大きな変化はないものの半年以内に再度診ていただきます(決して悪いものではありませんので)
帰宅後、急いで役所に向かい来客対応、その後は健康保険部からの説明です。
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」及び滋賀県が公表した「滋賀県が主催するイベント開催の考え方と開催時の対策」を踏まえた対応を本市として実施していくことになりました。
市民・・・医療機関を受診する際の留意点や感染しやすい環境に行くことを避ける。手洗い、咳エチケット等の徹底、風邪等症状がある場合は外出を控えるなど
企業等・・・風邪症状が見られる職員等への休暇取得の勧奨やテレワーク、時差出勤の推進など、イベント等は会場の状況等を踏まえ開催の必要性を改めて検討
その他・・・地域で患者数が継続的に増えている状況となった場合広く外出自粛の協力要請、患者の動線等を区分したうえで一般の医療機関での受入れ等医療体制の整備など
大津市スポーツ少年団も本部長名で対応について各団団長宛に文面をお送りした後、政府が3月2日から全国の公立小中高校や特別支援学校を春休みまで休校とするよう要請したというニュースが流れました。結果改めて対応策に沿って進めることになります。
また、明日登庁し教育委員会の方針をお聞きしたいと思います。状況が日々変わっていくので注視していきます。
その後、質疑・一般質問時に議場で議員が投影する資料を議会局職員と確認致しました。
今までも数年に1回受診しているものですが、以降やがて5年が経つことから進められ今回の検査となりました。
特に大きな変化はないものの半年以内に再度診ていただきます(決して悪いものではありませんので)
帰宅後、急いで役所に向かい来客対応、その後は健康保険部からの説明です。
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」及び滋賀県が公表した「滋賀県が主催するイベント開催の考え方と開催時の対策」を踏まえた対応を本市として実施していくことになりました。
市民・・・医療機関を受診する際の留意点や感染しやすい環境に行くことを避ける。手洗い、咳エチケット等の徹底、風邪等症状がある場合は外出を控えるなど
企業等・・・風邪症状が見られる職員等への休暇取得の勧奨やテレワーク、時差出勤の推進など、イベント等は会場の状況等を踏まえ開催の必要性を改めて検討
その他・・・地域で患者数が継続的に増えている状況となった場合広く外出自粛の協力要請、患者の動線等を区分したうえで一般の医療機関での受入れ等医療体制の整備など
大津市スポーツ少年団も本部長名で対応について各団団長宛に文面をお送りした後、政府が3月2日から全国の公立小中高校や特別支援学校を春休みまで休校とするよう要請したというニュースが流れました。結果改めて対応策に沿って進めることになります。
また、明日登庁し教育委員会の方針をお聞きしたいと思います。状況が日々変わっていくので注視していきます。
その後、質疑・一般質問時に議場で議員が投影する資料を議会局職員と確認致しました。