
2020年02月23日
セキュリティ
午前中、地元の方のご相談で出かけ、将来のまちづくりについて色々とお話を聞かせていただきました。
瀬田北学区は大津市内で2番目に人口が多く今後も増加傾向にあり、小学校区の問題や交通渋滞など様々な問題が発生してきました。
このような中、今後のあり方について意見交換を含め話し合いをさせていただきました。
また午後から以前は某会社とパソコンのセキュリティ契約を結んでいましたが、今回別の会社と契約を結んだ関係で、セキュリティが解除されており!!早速電気店でセキュリティソフトを購入しインストールしセットしていただきました。
今回の会社がセキュリティも大丈夫ですとおっしゃっていたのですが、メール等の関係だけだったので驚きでした。
多分これで3年間は大丈夫です。
夜は、恒例となっている元幼稚園PTA役員の皆さんと遅まきながら新年会です。
毎年2回の飲み会と旅行に出かけており、30年間のお付き合いとなり気の許せるみなさんです。
私の選挙戦でもお世話になっており、今後もながーいお付き合いをお願いします。
瀬田北学区は大津市内で2番目に人口が多く今後も増加傾向にあり、小学校区の問題や交通渋滞など様々な問題が発生してきました。
このような中、今後のあり方について意見交換を含め話し合いをさせていただきました。
また午後から以前は某会社とパソコンのセキュリティ契約を結んでいましたが、今回別の会社と契約を結んだ関係で、セキュリティが解除されており!!早速電気店でセキュリティソフトを購入しインストールしセットしていただきました。
今回の会社がセキュリティも大丈夫ですとおっしゃっていたのですが、メール等の関係だけだったので驚きでした。
多分これで3年間は大丈夫です。
夜は、恒例となっている元幼稚園PTA役員の皆さんと遅まきながら新年会です。
毎年2回の飲み会と旅行に出かけており、30年間のお付き合いとなり気の許せるみなさんです。
私の選挙戦でもお世話になっており、今後もながーいお付き合いをお願いします。