2016年03月26日

卒園式

 本日は、地元の保育園2園の卒園式に出席してまいりました。午前中の園は昨年の春に開園したばかりで卒園児は7名ですが、現在60数名の園児が登園しており来年度は80名となるそうです。1番に保育証書を受け取られた園児は、もちろん第1号であり礼儀正しく受け取られ、ひと言「大きくなったら」〇〇になりたいですと夢を語ってくれました。
また卒園児お別れの言葉は、入園時から園で開催された行事を歌声で伝えられ、先生や保護者の方々はこの瞬間は涙です。
 午後からの園は、一昨年の開園で卒園児は15名となります。同じ福祉法人の園であり式次第は同様ですが、両園とも10曲からの歌詞を覚え大きな声でしっかりと歌えることには感心させられました。
 お祝いの言葉で、みなさんご卒園おめでとうございます。みなさん(7名と15名)の大きくなったらを聞かせていただきました。大きくなったらのために小学校へ行ったらいっぱい勉強して、いっぱいお友達をつくってがんばって下さいとエールを送っておきました。
 保護者のみなさまおめでとうございます。そして先生方本当に有難うございました。

 帰宅後は明日の会議資料の整理と私の後援会入会のはがきを整理、たくさんの方々にご紹介いただきご入会いただいたことに改めて感謝です。広報紙がやがて出来上がる予定ですから、みなさんに活動報告を1日も早くご覧いただけるよう取り組みます。
 






  


Posted by こんちゃん。 at 18:37Comments(0)活動報告