2016年03月01日

工事

 3月になり、初日からうっすら雪化粧、1日といえば通学路の見守りとあいさつ運動です。今朝は相当冷えましたが、民生委員、先生、PTA役員のみなさんお疲れ様でした。
 9時過ぎに幼稚園児の登園を見守り、その後、要望でお願いしていた地元で行われている工事現場を確認し、現場監督さんに進捗状況をお聞きしてまいりました。
瀬田北中学校グラウンドの排水工事は大詰めとなり、やがて完成で豪雨時もひと安心です。長沢川の仮橋架け替え工事は予定より早く進んでおり、1カ月以上早まりそうです。すでに市道認定されていますが、いよいよ本格的に市道として通行ができるようになり、通学園者や通勤者の方も安心して渡っていただけます。(写真)
 帰りに再び幼稚園の前を通ると園歌を歌う園児の声が聞こえてまいります。おそらく修了式の練習なのでしょう。そういえば今日は高等学校の卒業証書授与式です。
 午後から役所へ出向き、書類確認等を行いましたが、執行部は3日からの代表質問及び一般質問の答弁調整で慌ただしくされているようです。
夕方から広報の校正で業者さんと打ち合わせを行う予定です。



















  


Posted by こんちゃん。 at 16:14Comments(0)活動報告