2016年03月07日

質疑・一般質問2日目

午前9時前には役所へ、今日は質疑・一般質問の2日目です。議会中は特に道路の混雑(事故・工事)などで遅れては大変、早めに役所へ出向きます。
午前10時から4日に引き続き質疑・一般質問が始まりました。今日は9人の議員が質問に立たれ午後5時前で終了です。1日目に質問を終えましたので気分的には楽ですが、座りっぱなしも辛いものです。明日は3日目で最終日となり、終了後、各委員会に議案が付託され、総務常任委員会は早速取り掛かることとなります。
通常会議が閉会すると毎回会派広報(湖誠会だより)が発行されますが、10日締め切りで、平成28年度の抱負と一般質問を行った議員は掲載項目の原稿を作成しなくてはなりませんが、執行部からの答弁内容が9日に議会局へ届く予定であり(一般質問終了後の翌日)そのため時間的には大変です。
明日3日目も他の議員さんの質問内容を聞き、執行部の答弁を聞き視野を広げます。
先日投稿しましたゴミの件ですが、早速、大津土木事務所の職員さんが手配くださり、すっきりと処分されていると連絡をいただきました。 本当に有難うございました。ゴミの不法投棄は絶対にやめましょう。

  


Posted by こんちゃん。 at 22:36Comments(0)議会報告