2019年09月28日

ボート

今日は早朝から九州の大分県に向かいました。
昨年、大津市で開催した、全国市町村交流レガッタ大会が今年は大分県日田市で開催されるためです。

まず、全国ボート場所在地市町村協議会 第15回議長懇話会が市内ホテルで開催され出席、32市町村が出席し協議会からの報告、ワーキンググループからの報告、日本ボート協会からそれぞれ報告を受け、交流レガッタ種目の編成方向性について協議されました。

試合は午前8時から開始されていますが、大津市議会スポーツ議員団は午後3時30分の予選に出場であり、会議終了後に応援に駆けつけました。
124クルーが出場するなか、議会議員の部で大津市議会スポーツ議員団は見事に予選をトップで通過、明日の決勝は当然優勝を目指します。昨年お預けしておいたトロフィーはお返しいただきます。

競技終了後に開会式及びレセプションの開催です。約1000人が集い交流を図られました。
昨年は私も議会議員シニアの部で出場しましたが、今年は監督という立場です。しっかりと応援いたします。


















  


Posted by こんちゃん。 at 23:05Comments(0)活動報告