
2018年07月16日
妻の有り難み
今日も朝から悪戦苦闘!!妻が入院中につき風呂掃除、洗濯、お恥ずかしい話ですが時間がなくて手付かずとなっていたファンヒーターの清掃と片付け、冬用のマットなどもようやく片付ける事となりました。
洗濯物を取り入れカッターシャツのアイロン掛け、毎日のことだけに妻には大変な苦労をかけています。しかし私もこのようなことを結構やり出すと止まらない性格ですから頑張れます。
夕方に子ども二人と病院に向かい妻の様子を見る限りいつもと変わらずヤレヤレです。たぶん普段の疲れとストレスが溜まっていたのでしょうか?
明日はようやく病院で受診することができます。たまたま三連休の初日ということで診察が受けられませんでしたが、涼しいところでゆっくりできたのではないでしょうか。
夜は地元の方がお亡くなりになり通夜に参列致しました。
明日は自民党郡市別政調会の要望に先立って、大津市の各部局から平成31年度国・県に対する要望を自民党系議員が市長はじめ執行部から説明を受けます。われわれはその要望を受け国会議員、県会議員の皆さんに要望を行います。
今日は祇園祭の宵山です。多くの方が京都を訪れ楽しんでおられる事と思いますが、今年は異常な暑さです!!熱中症で搬送されている人も相当数です。
昼間はもちろんですが、夜にも熱中症は発症します。睡眠前のコップ一杯の冷水が重要です。血液ドロドロはダメです!!
私は睡眠前と目覚めに必ず冷水をコップ一杯飲みます。
洗濯物を取り入れカッターシャツのアイロン掛け、毎日のことだけに妻には大変な苦労をかけています。しかし私もこのようなことを結構やり出すと止まらない性格ですから頑張れます。
夕方に子ども二人と病院に向かい妻の様子を見る限りいつもと変わらずヤレヤレです。たぶん普段の疲れとストレスが溜まっていたのでしょうか?
明日はようやく病院で受診することができます。たまたま三連休の初日ということで診察が受けられませんでしたが、涼しいところでゆっくりできたのではないでしょうか。
夜は地元の方がお亡くなりになり通夜に参列致しました。
明日は自民党郡市別政調会の要望に先立って、大津市の各部局から平成31年度国・県に対する要望を自民党系議員が市長はじめ執行部から説明を受けます。われわれはその要望を受け国会議員、県会議員の皆さんに要望を行います。
今日は祇園祭の宵山です。多くの方が京都を訪れ楽しんでおられる事と思いますが、今年は異常な暑さです!!熱中症で搬送されている人も相当数です。
昼間はもちろんですが、夜にも熱中症は発症します。睡眠前のコップ一杯の冷水が重要です。血液ドロドロはダメです!!
私は睡眠前と目覚めに必ず冷水をコップ一杯飲みます。
2018年07月15日
惜敗
朝から洗濯、風呂掃除などを行い、妻の入院先へ着替え等を持って出掛けました。症状は特に変わりなく元気なのでホッとします。
先生の説明では、17日の診察を受けてから退院することが望ましい事となりしばらく入院です。
帰宅後、地元の方の告別式に参列、暑い中皆さん大変な様子でした。
再び着替えを持って病院に向かい、他にもイヤホンやテッシュペーパーなど気の付かなさに!!
帰宅後、小休止、夕方から妻の実家に義姉夫婦が千葉から帰っているので、長男夫婦と出掛け夕食をいただき久しぶりに楽しい時間が過ごせました。
妻が入院でいないのは少々寂しいものですが、メールで状況を報告、しかしこれだけでは酷ですよね!!
本日行われた守山高校対膳所高校の試合を彦根球場で妻と一緒に応援する予定でしたが叶わず、夜のニュースで7対8!!春の選抜で甲子園を経験したチームに惜敗、残念ですが来年に向けて頑張ってください。
先生の説明では、17日の診察を受けてから退院することが望ましい事となりしばらく入院です。
帰宅後、地元の方の告別式に参列、暑い中皆さん大変な様子でした。
再び着替えを持って病院に向かい、他にもイヤホンやテッシュペーパーなど気の付かなさに!!
帰宅後、小休止、夕方から妻の実家に義姉夫婦が千葉から帰っているので、長男夫婦と出掛け夕食をいただき久しぶりに楽しい時間が過ごせました。
妻が入院でいないのは少々寂しいものですが、メールで状況を報告、しかしこれだけでは酷ですよね!!
本日行われた守山高校対膳所高校の試合を彦根球場で妻と一緒に応援する予定でしたが叶わず、夜のニュースで7対8!!春の選抜で甲子園を経験したチームに惜敗、残念ですが来年に向けて頑張ってください。
2018年07月14日
救急車
早朝から妻が体調不良を訴え自家用車で病院へ行こうと思いましたが、とても動けず、119番、救急車をお願い致しました。人間ドックや検診でお世話なっている大津市立市民病院に搬送をお願いしました。救急で診ていただきましたが落ちつかず入院することとなりました。
様子を見て落ち着いた頃に着替えなどを取りに帰り、本日地元の方々のご要望をお聞きすることになっておりなんとか時間に間に合いました。一度は事情をお話ししてお断りしましたので、地元の議員さんに連絡していただいたようでお越しいただけたので一緒に話を聞きました。急なことで皆さんにご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした
イオンモール草津に近い自治会の皆さんのご要望で、イオンへの買い物客や近江大橋の無料化で渋滞が発生し、迂回する車両で住民はもちろん特に子どもたちが危険であり事故等も発生しているので対策を考えて欲しいということです。
自治連合会長さんにもお越しいただき、連合会、自治会の連名で市に要望書を提出し早期の対策をとっていただく事としました。
来週に打ち合わせを行い要望書に署名を付けて提出できる準備いたします。
その後、入院準備をして長男と病院に向かうと症状は落ち着いるのでひと安心です。しばらく付き添い家族の夕食を購入して帰宅、第2土曜日の自治会パトロールに出掛け、帰宅後再び病院に向かいました。落ち着いていたので少しいて帰宅しました。
家族の体調が悪くなると本当に心配しますが、特に妻の場合は普段の有り難みを思い知らされます。
あまりの暑さと普段の疲れ、ストレスが出たのか、ゆっくりと休養して疲れを取ってもらいます。ストレスの原因は私でしょうね!!
様子を見て落ち着いた頃に着替えなどを取りに帰り、本日地元の方々のご要望をお聞きすることになっておりなんとか時間に間に合いました。一度は事情をお話ししてお断りしましたので、地元の議員さんに連絡していただいたようでお越しいただけたので一緒に話を聞きました。急なことで皆さんにご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした
イオンモール草津に近い自治会の皆さんのご要望で、イオンへの買い物客や近江大橋の無料化で渋滞が発生し、迂回する車両で住民はもちろん特に子どもたちが危険であり事故等も発生しているので対策を考えて欲しいということです。
自治連合会長さんにもお越しいただき、連合会、自治会の連名で市に要望書を提出し早期の対策をとっていただく事としました。
来週に打ち合わせを行い要望書に署名を付けて提出できる準備いたします。
その後、入院準備をして長男と病院に向かうと症状は落ち着いるのでひと安心です。しばらく付き添い家族の夕食を購入して帰宅、第2土曜日の自治会パトロールに出掛け、帰宅後再び病院に向かいました。落ち着いていたので少しいて帰宅しました。
家族の体調が悪くなると本当に心配しますが、特に妻の場合は普段の有り難みを思い知らされます。
あまりの暑さと普段の疲れ、ストレスが出たのか、ゆっくりと休養して疲れを取ってもらいます。ストレスの原因は私でしょうね!!
2018年07月13日
ご要望
朝から自宅でパソコンの故障で送信できなかった文面や写真を送りヤレヤレです。その後、役所に向かう途中スーパーマーケットに立ち寄り昼食を購入、役所の食堂は閉店となり弁当の販売を複数の業者さんが行っておられますが、夏は食欲も落ちるのでお寿司を購入し役所へ!
先日お伺いしたご要望をようやく担当課に伝えることができました。緊急処理に追われている道路管理・河川課の職員さんに声をかけにくく、少し落ち着いたかと思い伺うも職員さんはほぼ外出、上司の方に説明し地域担当の職員さんにお伝えしていただくこととしました。
また環境部の環境政策課に伺いJR瀬田駅北口でお伺いしたタバコのポイ捨てに関する説明を行い、看板を数枚いただいてまいりました。これを設置すれば少しは気にしていただけるかも?自治連合会長さんにも相談しており立て看板があれば設置していただけるようにお願いしています。タバコを吸われる方は減少していてもゼロにはなりません。環境面や防災の面からもマナースポット設置は必要ではないでしょうか?
その他教育委員会、福祉子ども部にも伺いました。
昨日に引き続いて事務処理を行いましたが、この時期にしかできないことで当面の間かかりそうです。
梅雨明けから気温が上がり35℃から37℃と真夏日が続いています。私の小学生時代を思い出すと「夏の友」に毎日の気温と天候を記入することがありましたが、30℃前後であったと記憶しています。
地球温暖化や異常気象でこのような状態となっているのでしょうが、今後のことを考えると不安になってきます。地球は大丈夫でしょうか?
明日からの3連休も暑くなるようですので熱中症にお気を付けください。
先日お伺いしたご要望をようやく担当課に伝えることができました。緊急処理に追われている道路管理・河川課の職員さんに声をかけにくく、少し落ち着いたかと思い伺うも職員さんはほぼ外出、上司の方に説明し地域担当の職員さんにお伝えしていただくこととしました。
また環境部の環境政策課に伺いJR瀬田駅北口でお伺いしたタバコのポイ捨てに関する説明を行い、看板を数枚いただいてまいりました。これを設置すれば少しは気にしていただけるかも?自治連合会長さんにも相談しており立て看板があれば設置していただけるようにお願いしています。タバコを吸われる方は減少していてもゼロにはなりません。環境面や防災の面からもマナースポット設置は必要ではないでしょうか?
その他教育委員会、福祉子ども部にも伺いました。
昨日に引き続いて事務処理を行いましたが、この時期にしかできないことで当面の間かかりそうです。
梅雨明けから気温が上がり35℃から37℃と真夏日が続いています。私の小学生時代を思い出すと「夏の友」に毎日の気温と天候を記入することがありましたが、30℃前後であったと記憶しています。
地球温暖化や異常気象でこのような状態となっているのでしょうが、今後のことを考えると不安になってきます。地球は大丈夫でしょうか?
明日からの3連休も暑くなるようですので熱中症にお気を付けください。
2018年07月12日
パソコン
午前中、先日から調子の悪かったパソコンの修理をプロバイダーの遠隔操作で修正していただきました。以前のメールソフトが終了していたことで、新たな物を設定していただき正常に作動するようになりました。ヤレヤレ
毎日当たり前のように使用しているパソコンですがいざトラブルになると私の手に負えません。
数十年も前のことですがコンピュータで文字を打たれるのを見てすごい!と驚き、しばらくしてワープロを購入し感激していたことを思い出します。
その後パソコンに替わり以前の会社では当たり前となり、現在もほぼ毎日使用していますが、改めて有難いことだと感じました。
午後から役所に向かい、事務仕事を行いました。7月から8月は議会の予定も少なくこの時期にしか取りかかれないことが多くありしっかりと処理していきます。
西日本豪雨災害の復旧作業が毎日の放映されていますが、暑い中の復旧作業は大変で、インフラ関係も被害を受けており断水、交通インフラも道路の寸断、また地盤が緩んでいるうえ流れ込んだ土砂で水位が上がりため池が決壊の恐れがあり避難指示も出されています。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
毎日当たり前のように使用しているパソコンですがいざトラブルになると私の手に負えません。
数十年も前のことですがコンピュータで文字を打たれるのを見てすごい!と驚き、しばらくしてワープロを購入し感激していたことを思い出します。
その後パソコンに替わり以前の会社では当たり前となり、現在もほぼ毎日使用していますが、改めて有難いことだと感じました。
午後から役所に向かい、事務仕事を行いました。7月から8月は議会の予定も少なくこの時期にしか取りかかれないことが多くありしっかりと処理していきます。
西日本豪雨災害の復旧作業が毎日の放映されていますが、暑い中の復旧作業は大変で、インフラ関係も被害を受けており断水、交通インフラも道路の寸断、また地盤が緩んでいるうえ流れ込んだ土砂で水位が上がりため池が決壊の恐れがあり避難指示も出されています。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。