2018年07月26日

大津市南部自治連協議会

午前中、他の学区のご要望の件で現場を確認し説明を受けてまいりました。通学、通勤の道路に関する整備であり、以前から要望されていますが実現に至っていません。できるところから取り掛かっていただけるよう努力いたします。

午後から役所で昨日に引き続き事務処理を行い、夕方から開催された平成30年度 第2回大津市南部自治連協議会の会議に出席してまいりました。
12学区の自治連合会長さん、県議会議員、市議会議員、支所長の出席のもと各地域から大津市に向けての平成30年要望の説明をしていただきました。
ダム建設、橋梁の架け替え、道路建設、市民センターの在り方、防災に関することなど多くの要望がありますが、予算的なことや期間的にも長くかかる大事業であり継続的に要望いただいてますが進展していません。

今後も引き続き自治連合会の皆さんと議員が要望事項に対して取り組んでいけば必ず進展すると信じています。要望は安全安心に住まいできることを願われている東南部地域の市民の皆さんのご要望として受け止め、私たちも精一杯取り組んでまいります。

週末にかけて台風が接近してきますが、進路が定かではありません。、今までにないような進路予想です!!
  


Posted by こんちゃん。 at 23:12Comments(0)活動報告