2018年07月24日

一つの災害と認識している

気象庁が異例の緊急会見を行いました。
23日の午後2時過ぎに埼玉県熊谷市で国内最高気温の41.1℃を記録し、数か所で40℃越えの危険な暑さとなりました。気温の高い状態は8月上旬にかけて続き、今年の記録的な暑さを「一つの災害と認識している」とした上で、長期的に見ると地球温暖化の影響が表れてきていると説明されました。
夕方、太陽が沈むと気温も下がり風と相まって少しは涼しく感じますが、今年はエアコンがフル稼働です。

午後から役所に向かい先日からご要望頂いていた件で担当課の職員さんから返答をいただきました。コツコツと課題や問題を解決してまいります。その後は事務処理を行いました。

連日、他市から大津市議会に視察に来られています。この時期が一年中で少しゆとりができることから大津市議会も視察に出掛けます。
特に大津市議会は議会改革にいち早く取り組み、議会改革度調査ランキング2017で、全国市議会で3年連続となる1位評価をいただいたり、マニフェスト大賞でグランプリを受賞するなど全国の議会から注目されており、視察先として大津市議会に多くの議会が視察にお越し下さいます。
一位の評価に甘んじることなく今後も市民の皆さんが安全・安心に住まいできるまちづくりに取り組んでまいります。
  


Posted by こんちゃん。 at 23:24Comments(0)活動報告