2018年07月06日

災害対策本部

降り続く雨、昨晩は帰宅後地元の河川等の見回りに出掛け支所に立ち寄り地域の状況を確認後帰宅しました。異常なし

本日も午前中から激しく降り続き地元での活動と自宅待機と致しました。午前中は地元の会館に向かい自治連合会長さんと不具合箇所の確認後、支所に向かい支所長に会うも特に異常はなくひと安心です。

始発からJR琵琶湖線、京阪電車石坂線、京津線が運転を見合わせている事で道路は混雑し大変な状況です。

今日も消防局災害メールが鳴りっぱなしで、議会事務局からも連絡が入ってきます。
大津市では災害警戒本部から午後3時に災害対策本部へと移行し、議会では議会BCP(業務継続計画)に基づき第1回議会災害対策会議が開かれ、降雨の状況、市内の状況、大戸川の水位、避難指示の状況等について話し合われたようです。
これに伴い議員の安否確認と議員からの地域の被災状況を報告することになっておりメールで返信いたしました。

現在は小康状態ですが、各地で甚大な被害が発生しており大雨特別警報が出ている府県も多くあります。
現在、大津市全域に土砂災害警戒情報、大雨警報が、大津市北部に洪水注意報が、大津市南部に洪水警報が発表されています。
今後も気象情報に注意してまいります。


7月6日







  


Posted by こんちゃん。 at 23:24Comments(0)その他