
2018年07月02日
修理
7月となり暑い日が続いていますが、本日も夕方に雷が鳴りヒヤッとしました。
月初ということで小学生の通学見守り、中学生の挨拶運動、幼稚園の見守りに出掛けました。小学生はあまりの暑さに通学中にも水筒のお茶を飲みながら、中学校では生徒会の役員さんが赤いTシャツで挨拶運動、幼稚園はプール遊びができると園児たちは大喜びです。
先日の雷で被害を被り、午前中から保険会社の社員さん、関西電力さん、午後は電気工事店さんに来ていただき、点検や修理を行っていただきました。
エアコンがダメになり暑くなるので大変ですが、仕方なく機種をみていただき早速見積もりをお願い致しました。
テレビはアンテナとブースターの交換で地デジも映るようになりヤレヤレです。
そのようなことで今日は自宅で修理等の関係で一日を過ごしてしまいました。



月初ということで小学生の通学見守り、中学生の挨拶運動、幼稚園の見守りに出掛けました。小学生はあまりの暑さに通学中にも水筒のお茶を飲みながら、中学校では生徒会の役員さんが赤いTシャツで挨拶運動、幼稚園はプール遊びができると園児たちは大喜びです。
先日の雷で被害を被り、午前中から保険会社の社員さん、関西電力さん、午後は電気工事店さんに来ていただき、点検や修理を行っていただきました。
エアコンがダメになり暑くなるので大変ですが、仕方なく機種をみていただき早速見積もりをお願い致しました。
テレビはアンテナとブースターの交換で地デジも映るようになりヤレヤレです。
そのようなことで今日は自宅で修理等の関係で一日を過ごしてしまいました。