2018年07月17日

要望

 朝から登園校の見守りに出掛けましたが、児童・生徒はあまりの暑さに汗だくでの登校です。幼稚園は水着をもって楽しく登園、水遊びのないクラスもあるようですが、幼、小、中ともエアコンが完備されているのでこの暑さでも大丈夫なのでしょうか?
 みんな水筒を持って登校しますが、お茶が無くなれば大変、幼稚園では補充ができるようですが、小学校と中学校は生徒数も多いことから行われていないようです。

 午前10時から平成31年度国・滋賀県予算要望に係る説明が自民党大津市議会議員会に対して行われました。市長の挨拶、議員会会長の挨拶後、特別要望1項目と重点要望30項目について説明を受けました。例年と内容はほぼ変わらず!!ということは要望が通っていないということです。
これを受け今後自民党国会議員、県議会議員の皆さんに説明を行い来年度予算や事業の進展に向け取り組んでいただけるよう努めます。

役所の帰りに大津市民病院に向かい、本日診察を行なっていただき退院の許可が出ましたので迎えに行きました。3日間ですが涼しいところでゆっくりしたので疲れも取れたでしょうか?
暑いので無理せずボチボチと平常の生活に戻れば、私も今までと違ってできるだけのことは行います。










  


Posted by こんちゃん。 at 22:39Comments(0)議会報告