
2016年09月20日
予算常任委員会分科会
今日は台風16号の影響が心配されるなか、午前10時から各予算常任委員会分科会が開催されました。9月補正予算に係る審議であり、私は教育厚生予算常任委員会分科会で教育委員会、福祉子ども部、健康保険部の審議を行いました。執行部の説明後、各委員さんから質問が行われ午前中に終了です。
お昼休み議長室において全国市町村交流レガッタの優勝報告会が、選手のみなさんから議長、議員さんに行われました。私は競技の模様をビデオ撮影していたので、それをテレビに映し出してもらってみなさんにご覧いただき、賞状、トロフィー、記念品も披露されました。ほんとうにみなさんご声援有難うございました。
午前の委員会前と午後から執行部より説明がありました。建設部から昨日の比叡平における法面崩落、都市計画部から大津駅舎のリニューアルオープン、また政策調整部、教育委員会から大津市教育振興計画(第2期)及び大津市教育大綱について説明を受け、福祉こども部から地元幼稚園に関する調査結果についてご報告いただきました。
本日、午後に大津市災害警戒本部が設置され、大戸川流域が危険水位に近くなってきており避難準備情報が発令されました!!その後の様子では大事にいたらずやれやれです。ここしばらく台風が連続で発生しており大きな被害が発生している地域もあり心配されます。台風のコースや被害状況も今までと違って予想がつきません。





お昼休み議長室において全国市町村交流レガッタの優勝報告会が、選手のみなさんから議長、議員さんに行われました。私は競技の模様をビデオ撮影していたので、それをテレビに映し出してもらってみなさんにご覧いただき、賞状、トロフィー、記念品も披露されました。ほんとうにみなさんご声援有難うございました。
午前の委員会前と午後から執行部より説明がありました。建設部から昨日の比叡平における法面崩落、都市計画部から大津駅舎のリニューアルオープン、また政策調整部、教育委員会から大津市教育振興計画(第2期)及び大津市教育大綱について説明を受け、福祉こども部から地元幼稚園に関する調査結果についてご報告いただきました。
本日、午後に大津市災害警戒本部が設置され、大戸川流域が危険水位に近くなってきており避難準備情報が発令されました!!その後の様子では大事にいたらずやれやれです。ここしばらく台風が連続で発生しており大きな被害が発生している地域もあり心配されます。台風のコースや被害状況も今までと違って予想がつきません。





2016年09月19日
敬老会
午後1時から平成28年度瀬田北学区 敬老会が「みんなで築こう安心と活力ある長寿社会」のスローガンのもと開催され出席させていただきました。77歳以上の方の参加と限定されていますが、学区内には900名以上おられ、本日は111名が参加申し込みをされていました。
挨拶で本日は「多年にわたり社会に尽くしていただいたみなさんを敬愛し、長寿を祝う日」であります。今日の朝刊に実際年齢より何歳くらい若いかという調査結果が掲載されており、平均で外見的には5.7歳、気持ち的には8.2歳若いと感じておられるとありました。
日本は平均寿命が延び、長寿世界一と言われていますが、日常人の手を借りず生活できる健康寿命を延ばすことが、本人にとっても家族にとってもいちばん幸せであり、その秘訣を4つお伝えしておきました。
第2部では、世代間交流として瀬田北幼稚園児のみなんが歌と手に手をとって交流され、またハワイアン演奏と歌で楽しまれ、その後お楽しみ抽選会(参加者数商品があり)全員にお渡しされました。いずれにせよお元気で私たちにご指導、ご助言をいただき、毎日を健康でイキイキと楽しく過ごしていただければ幸いです。
台風16号が接近してきました。大津市でも雨により法面が崩落するという影響がすでに出ております。明日の午後には近畿地方にも影響が出そうです、十分な備えをしておいて下さい。





挨拶で本日は「多年にわたり社会に尽くしていただいたみなさんを敬愛し、長寿を祝う日」であります。今日の朝刊に実際年齢より何歳くらい若いかという調査結果が掲載されており、平均で外見的には5.7歳、気持ち的には8.2歳若いと感じておられるとありました。
日本は平均寿命が延び、長寿世界一と言われていますが、日常人の手を借りず生活できる健康寿命を延ばすことが、本人にとっても家族にとってもいちばん幸せであり、その秘訣を4つお伝えしておきました。
第2部では、世代間交流として瀬田北幼稚園児のみなんが歌と手に手をとって交流され、またハワイアン演奏と歌で楽しまれ、その後お楽しみ抽選会(参加者数商品があり)全員にお渡しされました。いずれにせよお元気で私たちにご指導、ご助言をいただき、毎日を健康でイキイキと楽しく過ごしていただければ幸いです。
台風16号が接近してきました。大津市でも雨により法面が崩落するという影響がすでに出ております。明日の午後には近畿地方にも影響が出そうです、十分な備えをしておいて下さい。
2016年09月18日
優勝
第25回全国市町村交流レガッタ戸田大会の2日目、準決勝と決勝が行われ大津市議会スポーツ議員団は準決勝3位で決勝進出を果たしました。2時間弱の休憩後、いよいよ決勝戦のスタート6クルーが出発しました。その結果大津市議会スポーツ議員団が優勝を果たしました。選手のみなさま本当にお疲れ様でした。
表彰式に出させていただき、マイクに向かって一言、(再来年の27回大会は滋賀県大津市の琵琶湖漕艇場での開催が決定されています。みなさんぜひお越しください)
今、帰路についていますが少々疲れ気味です。こんばんはゆっくりとさせていただきます。みなさんご声援有難うございました。





表彰式に出させていただき、マイクに向かって一言、(再来年の27回大会は滋賀県大津市の琵琶湖漕艇場での開催が決定されています。みなさんぜひお越しください)
今、帰路についていますが少々疲れ気味です。こんばんはゆっくりとさせていただきます。みなさんご声援有難うございました。





2016年09月17日
全国ボート場所在市町村協議会
本日は、議長の代理として埼玉県戸田市で開催された全国ボート場所在市町村協議会 第12回議長懇話会に出席致しました。会長である南砺市の田中市長より7月に大津市で行われた(ボートサミット in 大津市2016)全国ボート場所在市町村協議会首長会議の議案内容報告、その後「加盟自治体の現状と協議会に望むこと」について質疑及び討論が行われ28市議会議長が自己紹介を兼ねて意見を述べられました。私は、大津市は平成30年の交流レガッタの開催地が決定されており、琵琶湖のアピールと日本ボート協会B級公認コースである滋賀県立琵琶湖漕艇場の紹介を行い、大会に向け、担当課の市職員さんが本日視察に来ていることも紹介し準備万端整えてまいりますと挨拶させていただきました。
この会議の開催に合わせて交流レガッタが行われており、今回は28市町村129クルーが参加されています。大津市から6クルーの参加で、議会議員区分の大津市議会スポーツ議員団は予選を1位通過で明日の準決勝に臨みます。
順番が違うようですが、夕方から開会式、歓迎レセプションが行われ参加市町村のアピールで壇上に上がらせていただきました。明日も頑張って応援し優勝を目指していただきます。






この会議の開催に合わせて交流レガッタが行われており、今回は28市町村129クルーが参加されています。大津市から6クルーの参加で、議会議員区分の大津市議会スポーツ議員団は予選を1位通過で明日の準決勝に臨みます。
順番が違うようですが、夕方から開会式、歓迎レセプションが行われ参加市町村のアピールで壇上に上がらせていただきました。明日も頑張って応援し優勝を目指していただきます。






2016年09月16日
街路樹
今日は質疑並びに一般質問の予備日であり昨日で全ての質問者が登壇されましたので、特に公務もありませんでした。昨日は15日、いつものように小学校の登校見守りと中学校のあいさつ運動に出掛けましたが、議会中であり10時からの本会議に遅れることは絶対に許されず、幼稚園の登園見守りができませんでしたので本日行ってまいりました。
JR瀬田駅前の街路樹がきれいに剪定されています。建設部道路管理課街路樹管理係の職員さんにが市内の街路樹を管理していただいているわけですが、JR瀬田駅前では毎年ムクドリが飛来してきており早めの剪定が必要ですが、7月に行うと枯れてしまうということで毎年9月にお願いしております。
今年は鳥獣害対策課のみなさん、地元自治会長さんと一緒に2回の追い払いで何とか落ち着きました。鳥獣害対策課から自宅にお預かりしているムクドリ3号もそろそろ返却しようと思います。市役所職員さんのお陰で地元のいろいろな課題を解決して頂き感謝しております。今後もご無理をお願い致しますが、ご協力宜しくお願い致します。
JR瀬田駅前の街路樹がきれいに剪定されています。建設部道路管理課街路樹管理係の職員さんにが市内の街路樹を管理していただいているわけですが、JR瀬田駅前では毎年ムクドリが飛来してきており早めの剪定が必要ですが、7月に行うと枯れてしまうということで毎年9月にお願いしております。
今年は鳥獣害対策課のみなさん、地元自治会長さんと一緒に2回の追い払いで何とか落ち着きました。鳥獣害対策課から自宅にお預かりしているムクドリ3号もそろそろ返却しようと思います。市役所職員さんのお陰で地元のいろいろな課題を解決して頂き感謝しております。今後もご無理をお願い致しますが、ご協力宜しくお願い致します。