2016年09月17日

全国ボート場所在市町村協議会

本日は、議長の代理として埼玉県戸田市で開催された全国ボート場所在市町村協議会 第12回議長懇話会に出席致しました。会長である南砺市の田中市長より7月に大津市で行われた(ボートサミット in 大津市2016)全国ボート場所在市町村協議会首長会議の議案内容報告、その後「加盟自治体の現状と協議会に望むこと」について質疑及び討論が行われ28市議会議長が自己紹介を兼ねて意見を述べられました。私は、大津市は平成30年の交流レガッタの開催地が決定されており、琵琶湖のアピールと日本ボート協会B級公認コースである滋賀県立琵琶湖漕艇場の紹介を行い、大会に向け、担当課の市職員さんが本日視察に来ていることも紹介し準備万端整えてまいりますと挨拶させていただきました。
この会議の開催に合わせて交流レガッタが行われており、今回は28市町村129クルーが参加されています。大津市から6クルーの参加で、議会議員区分の大津市議会スポーツ議員団は予選を1位通過で明日の準決勝に臨みます。
順番が違うようですが、夕方から開会式、歓迎レセプションが行われ参加市町村のアピールで壇上に上がらせていただきました。明日も頑張って応援し優勝を目指していただきます。













  


Posted by こんちゃん。 at 23:54Comments(0)活動報告