2020年04月04日

夜桜

今日も特に予定はなく、少し遅めですが畑にジャガイモを植えつけました。
もう少し早めに行う予定でしたが、議会中でもありその後雨天の日が続き畑の土が乾いていなければダメということもあって本日となりました。
5月初旬のような陽気で少し汗ばむくらいですが、ひと畝に植え付け、玉ねぎの畝も少し手を入れてやれやれです。
今後は、夏野菜に向け畝を耕して準備をしなければなりません。

夕食後に運動不足もあって地元の桜の名所に夜桜を観ながら散歩に、ライトアップもしておりきれいな桜並木、例年であれば多くの人で賑わっていますが、やはりコロナウイルスの関係か人出は少ないです。

昨日に続き本日も滋賀県で感染者が増加しました。東京では1日に3桁の感染者も出ており拡大は止まりません。
昨日地元の医院の先生と話をしていると、6年前に日本の製薬会社が新型インフルエンザの治療薬として開発したアビガンが新型コロナウイルスに有効ということで臨床試験を行なっておられるようです。
またワクチンは年内にはなんとかなりそうだということもお聞きしました。
特効薬がなくては収まりそうにないです。







  


Posted by こんちゃん。 at 23:02Comments(0)プライベート