2020年04月30日

補正予算成立

今日も午前、午後と参議院予算委員会の模様を拝見いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急経済対策として、全国民に一律10万円を給付する費用が盛り込まれた2020年度補正予算が参議院本会議で可決、成立しました。
また感染拡大が収まらない状況から緊急事態宣言の期限を延長する方針であり、専門家の意見を聞き期間を慎重に見極める考えです。

今日も議会局から連絡があり、特定定額給付金の実施に対応するため4月30日付けで、組織の名称を変更し人事異動を発令すると連絡がありました。
また、市議会会派の幹事長から連絡があり、市民の声についてお聞かせいただきました。
現在、大津市役所はクラスターと断定され本庁を閉庁し消毒を行ない、職員の健康観察も行なっている最中であり、これ以上感染拡大が広がれば今後に差し支えるため今は自粛させていただいている旨を伝えいただくと共に、連絡、報告事項については執行部より議会局を通じて行い、5月7日から2反体制ではあるが業務が行えるよう取り組んでいる。
また議会においても、7日から5月11日の議会運営委員会と大津市議会災害対策会議に向けての取り組みを行ない今後の方針を決定する旨を伝えました。
執行部とも連絡を取り今後の取り組みについてもお聞かせいただいていることも合わせて伝えました。

市民の皆さまからすれば県や他市町での取り組みがテレビ等で報道されていることから大津市の状況が分からず、歯がゆい思いをされているものと推察いたします。

本日、4月30日で令和元年 定例会の閉会を迎えることとなりました。閉庁でなければ当然役所に登庁しているところですが自然閉会となりました。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:00Comments(0)その他