
2020年04月11日
新型コロナウイルス関連
大津市のホームページでもすでに発表されていますが、大津市職員に新型コロナウイルス感染者が発生しました。
このことに関わる執務室の消毒は完了しており、4月13日から通常通りに業務は行われます。
本日夕方議会局長から連絡があり上記の報告を受け、その後課長補佐から、また総務課から連絡がありました。
状況を聞き副議長に連絡していただき、総務課から議員向けの連絡文面をFAXいただき確認後タブレット配信していただきました。
緊急事態宣言が発令されている地域では自粛されているにも関わらず、それ以前に感染されている方が発症されているようです。
世界的に危機的な状況となっており、日本も例外ではなく、滋賀県での感染者は38人となり、残念ながら大津市職員も感染しました。
誰もが本人は十分に注意しているにも関わらずどこで感染するか判りません。
今できることは3つの蜜に注意して、小まめな手洗いや効果的にはどうか判りませんがマスクを着用することでしょう。
大津市職員については詳しく報告を受けることになります。
私もこのところ予定されていた行事も中止となり、平日は自宅と役所の往復で、本日も畑仕事をしながら自粛しています。
皆さんも不要不急の外出は避けてください。
このことに関わる執務室の消毒は完了しており、4月13日から通常通りに業務は行われます。
本日夕方議会局長から連絡があり上記の報告を受け、その後課長補佐から、また総務課から連絡がありました。
状況を聞き副議長に連絡していただき、総務課から議員向けの連絡文面をFAXいただき確認後タブレット配信していただきました。
緊急事態宣言が発令されている地域では自粛されているにも関わらず、それ以前に感染されている方が発症されているようです。
世界的に危機的な状況となっており、日本も例外ではなく、滋賀県での感染者は38人となり、残念ながら大津市職員も感染しました。
誰もが本人は十分に注意しているにも関わらずどこで感染するか判りません。
今できることは3つの蜜に注意して、小まめな手洗いや効果的にはどうか判りませんがマスクを着用することでしょう。
大津市職員については詳しく報告を受けることになります。
私もこのところ予定されていた行事も中止となり、平日は自宅と役所の往復で、本日も畑仕事をしながら自粛しています。
皆さんも不要不急の外出は避けてください。