
2019年12月21日
8,000歩
今日は予定もなく朝も少しゆっくりとスタートです。
今年も残すところ10日となりました。
週末はほぼ自宅にいることがないため、今日は年末に向けて家の外回りの掃除を行いました。
もちろん年に一度しか行わないため結構ホコリがたまっているもので、ダスキンが真っ黒になるくらいです。
また自家用車の洗車も何ヶ月ぶりかに行いましたが、水アカが取れなくて大変です。久しぶりにスッキリ
近所の方が親の米寿のお祝いのことで訪ねてこられ説明、地域では年が開けると氏神さまで米寿のご祈祷を同年代の皆さんが行われます。
昨年は私の母親が米寿であり、子供が秋頃から準備を始め参加者の募集や宮司さんとの打ち合わせなどを進めます。
昨年役員をしていたこともあり、前準備や当日の段取りについて昨年の資料をもとに説明させていただきました。
1年は早いものです!!
毎日の目標として1日8,000歩を歩くように努めています。
今は万歩計を持たなくてもスマホのからだメイトを設定しておくと日々の歩行数はもちろん月間の歩行数も示してくれます。
今日も少なめであるため夜に反射バンドをつけて町内を歩き目標達成です。多くの人と出会うものです
今年も残すところ10日となりました。
週末はほぼ自宅にいることがないため、今日は年末に向けて家の外回りの掃除を行いました。
もちろん年に一度しか行わないため結構ホコリがたまっているもので、ダスキンが真っ黒になるくらいです。
また自家用車の洗車も何ヶ月ぶりかに行いましたが、水アカが取れなくて大変です。久しぶりにスッキリ
近所の方が親の米寿のお祝いのことで訪ねてこられ説明、地域では年が開けると氏神さまで米寿のご祈祷を同年代の皆さんが行われます。
昨年は私の母親が米寿であり、子供が秋頃から準備を始め参加者の募集や宮司さんとの打ち合わせなどを進めます。
昨年役員をしていたこともあり、前準備や当日の段取りについて昨年の資料をもとに説明させていただきました。
1年は早いものです!!
毎日の目標として1日8,000歩を歩くように努めています。
今は万歩計を持たなくてもスマホのからだメイトを設定しておくと日々の歩行数はもちろん月間の歩行数も示してくれます。
今日も少なめであるため夜に反射バンドをつけて町内を歩き目標達成です。多くの人と出会うものです