2019年12月12日

コールドムーン

 午前10時から各常任委員会が開催され、私は所属する生活産業常任委員会に出席致しました。

本日の協議事項は

環境部
①報告事項
中間処理施設整備・運営事業に係る状況報告について
大津市は、現在 環境美化センターと北部クリーンセンターの2施設の建設を進めています。
大津市初のDBO(公設民営)事業となり、現在の工事の進捗状況について説明を受けました。

 環境美化センターの運用開始は、リサイクル施設が令和2年度、焼却施設が令和3年度から
 北部クリーンセンターについては、令和4年度からの運用開始となります。
 現在の施設が老朽化しているので、運用開始まで維持管理をしっかりと行っていただきトラブルが発生しないように願うものです。

市民部
②付帯案件の審査
議案第180号スカイプラザ浜大津の指定管理者の指定について
議案第181号志賀聖苑及び大津聖苑の指定管理者の指定について

 以上2件については、全委員意義なく原案のとおり決しました。

③いじめの防止に関する行動計画の中間見直しについて
第2期行動計画は、平成29年から令和4年までの6年間を計画期間とし、中間の3年目に見直しを行うことにより時代の変化や子供の変化の状況に対応します。
 市民部いじめ対策推進室より見直しや追加内容について説明を受けました。
種々の取り組みによりいじめの報告件数(疑い含む)が多くなっており、LINE相談対応も増加しており、早め早めの対応に取り組んでいます。

児童会生徒会サミットの追記
AIによる分析と予測の追記
LINE相談の追記
など






今晩は満月 英語圏では12月はコールドムーンと呼ばれているようです。
令和元年最後の満月 きれいですよ!!



  


Posted by こんちゃん。 at 22:52Comments(0)議会報告