2019年12月01日

感謝状・委嘱状伝達式

朝から皇子が丘公園体育館に向かい、第41回大津市スポーツ少年団のバドミントン交流大会の開会式に本部役員として出席致しました。
今日は1年生から6年生までの選手が参加し試合ではなく交流大会が行われました。

スポーツ少年団は、スポーツを通じて子供たちの心と身体の健全育成を目的に、スポーツ以外にもハイキング、駅伝競走、スケート教室など色々な事業を開催し思い出深く、楽しみ、多くの友達をつくっていただくことも進めています。
交流大会は年に1回種目によって行われていますが、多くは連盟や協会にも登録しておられそちらで試合に臨んでいるのが実態です。

今日は昨日の試合と違って、今年の4月から始めた子供たちも多く指導者がコートの後方について支持しながら進めておられます。可愛いですね!!
しかしいずれこの子供たちが昨日のような選手に育ってくれるのです。
今日の審判員は市内の中学校バドミントン部の皆さんにお手伝いいただきました。有難うございます。

また午後から大津市民会館で行われた、退任民生委員児童委員感謝状伝達式、民生委員児童委員委嘱状伝達式に来賓として出席致しました。
挨拶では、日頃から地域住民の身近な相談相手として、また多岐にわたる活動を担っていただいていることに御礼申し上げました。
3年に一度改選が行われますが、今年は感謝状伝達で厚生労働大臣感謝状をお受けになられた方が145名、大津市長感謝状をお受けになられた方が74名おられました。長い間お疲れ様でした。そして有難うございました。

委嘱状伝達式では、ご継続いただいた方と今回新たにご就任いただいた654名の方にご就任いただきました。
大津市の進める福祉施策の向上に今後ともご尽力いただきますようお願い致しました。

最近、公務やボランティア活動などで休みなく活動を行なっていることで心身ともに少々疲れ気味です。
無理せずボチボチと活動するように致します。

副本部長として挨拶


1年生の試合(半年ですが、しっかりとシャトルを打ち返します)


感謝状・委嘱状伝達式


来賓として挨拶


  


Posted by こんちゃん。 at 22:18Comments(0)活動報告