2019年10月22日

即位礼正殿の儀

本日、即位礼正殿の儀が執り行われました。

さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めによるところにより、皇位継承をいたしました。

ここに「即位の礼正殿の儀」を行い、即位を内外に宣明いたします。

上皇陛下が三十年以上にわたる御在位の間、常に国民の幸せと世界の平和を願われ、いかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その御心を御自身のお姿でお示しになってきたことに、改めて深く思いを致し、ここに、国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としての務めを果たすことを誓います。

国民の叡智とたゆみない努力によって、我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与することを切に希望いたします。

以上のようにお言葉を述べられ、国内外に即位を宣明され、即位礼正殿の儀が厳粛に執り行われました。

参列者は1999人(国内1576人 外国からの参列者は191カ国や国や機関などの代表など432人だそうです。

21発の礼砲が発射され、平成から令和への新時代の幕が開けました。

今日はテレビ中継で、即位礼正殿の儀を拝見いたしました。






  


Posted by こんちゃん。 at 22:21Comments(0)プライベート