2019年05月21日

挨拶回り

朝から小学生の登校見守りに出掛けてまいりました。
地元で事故が発生したことで、皆さん慎重に運転されているように感じるのは私だけでしょうか?

その後は役所に向かい、昨日に引き続き就任挨拶回りです。本日は北部方面で移動に少し時間もかかることから余裕を持っての出発です。
堅田地域、また高島市議会を訪問させていただきました。
高島市議会では正副議長にお会いし市政運営や会派構成について、また議長に先輩議長としてご指導くださるようお願い致しました。
また市長にもお出会いでき、こちらでも市政運営や公共施設のあり方についてお話しさせていただきました。

高島市は庁舎問題で色々と議論されましたが、現在は新館もさることながら本庁舎はすでに耐震化も施され、クロス、じゅうたんなどを張り替えられた一方、備品関係についても新調され全てが一新されています。うらやましい!!
大津市の本館・別館とも耐震診断で震度5強で倒壊の恐れがあるにもかかわらず、根本的な耐震補強も行わず使用し続けている状態であり、その上別館には中消防署があることから非常に心配しております。

帰庁後も打ち合わせや来訪者がありバタバタと、夕方から議会局の皆さんと新旧正副議長の歓送迎会を行なっていただきました。
前 正副議長さん1年間大変お疲れさまでした。
  


Posted by こんちゃん。 at 22:42Comments(0)活動報告