2019年05月14日

挨拶回り

朝から地元学区の小学生の通学時間帯の状況を確認し写真を撮ってまいりました。
通学時間帯が数十分間となるため車道にもはみ出し、通勤時間帯と重なるため自動車の通行量も多く危険な状態です。
危険箇所については、国道、県道、市道の安全対策についてしっかり要望してまいります。

その後役所に向かうもいつもと違って渋滞が発生しています!!早朝にJRで人身事故が発生したようで通勤される方が自家用車の通勤に変更されたのか?

午前10時前から、私の住まいする自治連合会の新三役さんと支所長が役所にお越しになり、全ての部局長に挨拶に回りました。
市民部、未来まちづくり部では、現在の学区の問題点や課題について少し時間を取っていただきお話しさせていただきました。
全ての部局と昨日時間調整しておりスムーズに回ることができました。

また正午過ぎから坂本方面のご支援いただいている方のご自宅に訪問して選挙時の御礼に伺いました。
全てを回ることはできませんでしたが、できる限り早めにお伺いするつもりです。

再び役所に戻り、明日の全員協議会の打ち合わせを行いました。初会合以来全議員が議場に集まり協議が行われます。


県道の横断


市道


市道の横断


  


Posted by こんちゃん。 at 22:29Comments(0)活動報告