
2019年05月08日
会派総会
昨日は時間の関係で幼稚園の見守りを行うことができず本日出掛けてまいりました。
帰りに後援会役員さんの自宅に伺い世間話を、その後、選挙中にお借りしていたNTTの電話の返還に郵便局に出掛け、帰宅すると地元上空を4機のヘリコプターが旋回しています!!
ニュースを見ると大萱六丁目での事故です。園児の列に自動車が突っ込んだらしく驚きです。
地元の保育園であり、園長先生も顔見知りだけに悲惨な事故に驚きです。二人の園児がお亡くなりになりました。御冥福をお祈りします。
無理な右折が原因の事故か?毎日車に乗るので安全運転に心掛けていてもヒヤッとすることがあります。
それにしてもなんとも言えません。
今日は午前中から各幹事長会が開催されました。それを受け午後から会派総会が行われました。協議内容は以下に通りです。
*会派控室及び担当書記について
*各派幹事長会の協議日程について
*正副議長の選出について
*常任委員会の構成について
*議会運営委員会の構成について
*常任・特別委員会委員の選出について
*審議会等の委員の選出について
*議席について
*議会関係長期日程について
*その他は議員研修会の開催について、今年度のクールビズ対応について
以上について協議されました。
帰りに後援会役員さんの自宅に伺い世間話を、その後、選挙中にお借りしていたNTTの電話の返還に郵便局に出掛け、帰宅すると地元上空を4機のヘリコプターが旋回しています!!
ニュースを見ると大萱六丁目での事故です。園児の列に自動車が突っ込んだらしく驚きです。
地元の保育園であり、園長先生も顔見知りだけに悲惨な事故に驚きです。二人の園児がお亡くなりになりました。御冥福をお祈りします。
無理な右折が原因の事故か?毎日車に乗るので安全運転に心掛けていてもヒヤッとすることがあります。
それにしてもなんとも言えません。
今日は午前中から各幹事長会が開催されました。それを受け午後から会派総会が行われました。協議内容は以下に通りです。
*会派控室及び担当書記について
*各派幹事長会の協議日程について
*正副議長の選出について
*常任委員会の構成について
*議会運営委員会の構成について
*常任・特別委員会委員の選出について
*審議会等の委員の選出について
*議席について
*議会関係長期日程について
*その他は議員研修会の開催について、今年度のクールビズ対応について
以上について協議されました。