2016年11月08日

いよいよ

今日は始業前に役所に到着、午前9時から東京都あきる野市議会の議会運営委員会のみなさまが視察にお越しくださるからです。9時前には視察会場の議場に到着され歓迎のご挨拶をさせていただきました。前向きに議会改革を進めておられるようで、視察項目は大津市議会の議会運営全般とICT化の取り組みについてであります。正午までの3時間、議会局の課長がご説明させていただきました。
今日も米原市議会の正副議長さんが就任のご挨拶にお越しくださいました。副議長に関してはフェイスブックで友達となっており、また私の知人とお知り合いということで初めてお会いするようには感じませんでした。
その後は明後日の表彰式や懇談会に向けての打ち合わせと準備に取り掛かり、終業時間の少し前に役所を出て散髪に行きスッキリです。
いよいよ投票が始まりました。アメリカの大統領選挙、明日の午後には大勢が判明するようですが、今後の日本への影響に関心があるところです。経済面、日米同盟、株価、円高、円安など様々な影響があり、もちろん世界中にとっても大きな影響があるでしょう。
公開討論会のニュースを見ていても政策論争よりも相手候補の批判とけなし合い、アメリカ国民はこのような現状からクリントン氏かトランプ氏どちらを選択するのでしょうか?
  


Posted by こんちゃん。 at 22:36Comments(0)活動報告