2016年11月01日

視察

本日から2日間、議会運営委員会の視察に出掛けております。1日目は、日本初!飛行場から飛行機が飛んだ!!「航空発祥の地」また日本3大銘茶狭山茶で有名な埼玉県所沢市議会にお伺いいたしました。
平成21年3月の議会基本条例施行後、条例に基づき市議会議会評価を行ってこられました。今回の調査項目は、大津市議会ミッションロードマップの議会改革に、議会活動の評価制度の構築という項目があり、先進地である所沢市議会さんの、議会評価について導入経緯・目的などについてお伺いいたしました。議会事業評価表に基づき事業名、その背景と経緯、概要今後の方向性と評価をまとめられ、評価については①拡充②継続③改善④縮小⑤終了⑥休止⑦廃止のいずれかの評価を行われます。
その他に議会が諮問する常設型の審議会、政策研究審議会や正副委員長連絡協議会(全委員会)での情報共有など目新しい取り組みについても説明を受けました。
明日は藤枝市に伺い、事業評価と市への提言について視察を行います。










  


Posted by こんちゃん。 at 23:30Comments(0)議会報告