2014年09月13日

ネットネットゲーム大会!!

 今日は秋晴れの素晴らしい天候となり、朝9時から小学校の体育館でネットネットゲーム大会が開催されるので行ってまいりました。これは地域の青少年育成学区民会議が主催者で、小学生と保護者を対象に毎年行われています。
 大会と名が付くのは初めてですが、バドミントンのコートで4人一組でネットの四方を持ちボールを返すゲームです。多くのチームが参加され優勝は「六年生4人組最強チーム」でした。
 その他にターゲットゲーム・ガラッキー・ケンステップのニュースポーツを試合の間楽しんでおられました。学区民会議のみなさん、体育協会のみなさんと校長先生はじめ教職員さんにもお手伝いいただき2時間程度ですが、子どもたちと保護者の方のふれあいができたものと思います。みなさんお疲れ様でした。

 帰りにスポーツ少年団野球部がグラウンドで練習をしているので観てきましたが、ピッチャーが大きい子でスピードとコントロールの良さに驚きました。しかしどの団も年々団員数が減少してきているので、対策を考えなくてはなりません(理由は判っているのですが)

 今晩は、瀬田駅前近辺のパトロールがありますので、もう少ししてから出掛けてきます。

 
 


  


Posted by こんちゃん。 at 18:12Comments(0)活動報告